
この動画を再生したいのです。ちなみにDivXは再生できます。
過去のレスなども参考にしてみて、[OGM形式の場合は、「OggDS 0.9.9.5」を入れると再生できます。]という回答があったのですがこれをDLするためのサイトがリンク切れをおこしてるようでソフトをDLすることができません。・゜・(ノ∀`)・゜・。
できればWindows Media Playerで再生したいのですがWindows Media Playerで再生する他の方法はないでしょうか??
よろしくお願いします(o・ω・)(o-ω-)ペコリ
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
インストーラ起動させたら、
右下の「I Agree」をクリック、
次の画面で「Install」をクリック、
Read meテキストを終了させ「Close」クリックでインストーラを終了させればOK、
それとOGM形式でなくAVI形式のOgg Vorbis音声を組み合わせたファイルの場合、
http://hp.vector.co.jp/authors/VA012897/
のvorbis.acmが必要かもしれない。
ありがとうございました!
無事インストールも終了させることができました(o・ω・)(o-ω-)ペコリ
また機会があればよろしくお願いします(o・ω・)(o-ω-)ペコリ
No.3
- 回答日時:
自分の環境だと
OggDS 0.9.9.6
http://www.faireal.net/articles/8/09/
もDL可能だし、
昨日はリンク切れでできなかった本家のOggDS 0.9.9.5も今日は可能になってるけど?
一度インターネット一時ファイルなんかをクリアしてみたら。
オォオォオォオォオォヾ( ゜∀゜)ノ゛オォオォオォオオォ
DLできるようになり保存できるようになりました(o・ω・)(o-ω-)ペコリ
あと保存したあと開いてみたんですが、英語でわからないんですが右下のボタンを押せばいいのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
OggDS 0.9.9.6なら
http://www.faireal.net/articles/8/09/
から入手可能だけど?
それとVLC MediaPlayerなら単体でOGG音声再生可能だったと思うけど。
http://www.videolan.org/vlc/
この回答への補足
やはりhttp://www.faireal.net/articles/8/09/からDLしようとしても「サーバーが見つかりません」「ページを表示できませんと」でてきてDLすることができません。
・・・(;´Д`)ウウッ…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
PotPlayerの設定について
-
DVD再生画面が2分割されてしま...
-
プレステ2でDVDを見る方法
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
Quick time Player のABリピート
-
GOM Playerで連続再生
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
動画をスロー再生したいのです...
-
MPC-HC(Media Player Classic ...
-
MPCでのrmファイルの再生方法
-
media player classicの字幕再...
-
LMMSが変な状態です
-
GOM PLAYER 再生時の画質について
-
vlcプレイヤー 区間リピート
-
メディアプレイヤーのコマンド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
MPC-HC(Media Player Classic ...
-
GOM Playerで連続再生
-
vlcプレイヤー 区間リピート
-
動画をスロー再生したいのです...
-
エクセル ボタンクリックでmp3...
-
win3.1win95で作成されたCDを現...
-
PotPlayerの設定について
-
VLC media player で再生ウィン...
-
GOM Player再生時に出る小窓を...
-
MPC-HCで再生はできるががめ全...
-
GOMプレイヤーでAVIフィイルを...
-
ビデオファイルをImgBurnでBDへ...
-
GOMプレイヤーでGOM LABを開か...
おすすめ情報