dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GoogleのAndroidで画像フォルダに入っている写真の撮影場所を見る方法を教えてください。

撮影時にGPS情報は付加して撮影してます。

A 回答 (1件)

アルバム、ギャラリー・・・・どんなアプリで画像を見ておられるのか、そのアプリで画像1枚を開き、メニューボタン(3つの点)から「詳細」を選んでください。


その画像の詳細情報として、保存場所、画像の種類形式、サイズ、撮影日などと併せて「場所」の項目に何らかの記載があればそれが撮影場所情報です。
タップすれば地図が開き、その地点が表示されるかと。

ならない場合は、お使いの端末の機種名と、画像を見ておられるアプリ名を補足ください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2019/02/06 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!