

AndroidスマホのRedmi Note 9Tを使っています。
①②③④の画像に一括チェックを入れてSDフォルダへ移動。
画像アプリで確認すると②④①③と順番がバラバラになります。
一括で、尚且つダウンロードした順番通りにフォルダへ移動するやり方があれば教えてください。
バラバラにならないように一つ一つ地道にやっているのですが画像が多いと時間が掛かってしまって大変です。
※できればRedmi Note 9Tに詳しい方、Redmi Note 9Tを使用している方が回答してくれると助かります
分かりにくい質問分ですみません!
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Redmi Note 9Tを使用したことはありませんが。
なぜそうなるかは、以下の2つの理由です。
1 あなたが移動に使ってるアプリが、ファイルを移動した日時をファイルの更新日時として記録する仕様になっている。
2 あなたが画像表示に使ってるアプリが、ファイルの更新日時順に表示する仕様になっている。
タブン1はどうにもならないと思います。
2はアプリの設定でなんとかなると思います。そのアプリの表示順を撮影日時順、もしくはファイル名順に設定すれば、タブンあなたの希望の表示になると思います。
あなたが画像表示に使ってるアプリでその設定ができるのかは、私にはわかりません。
私が画像表示に使ってるリンク先のアプリでは、撮影日時順の表示ができます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
別案としては、ファイルの更新日時を撮影日時に修正してくれるアプリもあります。これは使ったことがありません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知らない画像が最近ギャラリー...
-
GooglePixel6aで写真が勝手に消...
-
スマホのアルバムに急に500枚ほ...
-
謎のアラームを解除したい
-
HEICファイルに勝手に変換される?
-
Androidスマホの写真、画像が知...
-
TIFF画像を表示できるAndroidア...
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
Windows11にあるagodaというア...
-
ロイヤルマッチというアプリな...
-
GPS信号が失われました
-
スマホなどで突然CMの爆音がでます
-
写真のデータをSDカードに「移...
-
ドロイドとアンドロイドの違い。...
-
縦読み漫画をダウンロードしたい
-
端末内の音楽ファイル(MP3)ラ...
-
シャミオのスマホで「ログジェ...
-
Androidケータイ で「Googleに...
-
スマホ内の写真が DCIM.thumbna...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知らない画像が最近ギャラリー...
-
インスタグラム(アンドロイド...
-
TIFF画像を表示できるAndroidア...
-
アンドロイド 黒い画像が消えま...
-
Google フォト の「コピーを保...
-
Androidスマホの写真、画像が知...
-
GooglePixel6aで写真が勝手に消...
-
見覚えのない画像が保存されて...
-
DLした画像をギャラリーに保存...
-
謎のアラームを解除したい
-
アンドロイドスマホのSDカード...
-
スマホ ギャラリーの画像表示...
-
HEICファイルに勝手に変換される?
-
XPERIA本体にある.thumbnailsと...
-
機種変更して同じアンドロイド...
-
保存した覚えがない画像が私の...
-
android アルバムアート全画面...
-
com.google android.gmとエラー...
-
アンドロイドを使っていますが...
-
Androidスマホを使っています。...
おすすめ情報
Wabu_478さん
回答ありがとうございます!
移動する時はアプリではなく元々スマホにある設定からやっまています。
画像アプリも更新順や上昇降順など弄っているのですが余計バラバラになります。
なのでRedmi Note 9Tに詳しい方で、スマホに元々ある設定の所から画像をフォルダへ一括移動するやり方を探しています。