
こんにちは。
コンビニの商品群の区分けとして、
「日配品」「ファストフード」「加工食品」というものがあります。
各コンビニで区分け方は異なるのでしょうが、具体的にどのような商品を指すのでしょうか?
日配品・・・おべんとう、おにぎり、調理麺、サンドイッチなど。
ファストフード・・・カウンター周りのウインナー、唐揚げ、100円コーヒーなど。
加工食品・・・カップ麺、おかし、菓子パン、牛乳、チルドの総菜(セブンプレミアムとか)など。
上記の区分けでよろしいでしょうか?
とくに、ファストフードと日配品の区別が付きません。
サッと食べられる、ざるそばやおにぎりなんかは、
ファストフードだよねぇと思いますし。
ローソンなんかは、お弁当とかもファストフードのカテゴリに入れてるとの話も聞きましたし。
そうなると、ローソンの日配品ってどれなんだろう?って思いますし。
今はどこのコンビニも店内調理をしているので、
店内調理する商品がファストフードとかかなあとも思ったり。
どなたかお詳しい方、ご教授下さい。
セブン、ローソン、ファミリーなど、
ブランド毎の区分け方が分かれば、なお嬉しいです(*^_^*)
よろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ 100円ローソンに買い物に行ったら、汚らしいオヤジが小銭を数えながら買い物をしていました。 店の入り 1 2023/07/02 02:20
- 楽天市場 【至急】amazonのコンビニ受け取りについて 3 2022/12/17 20:33
- メルカリ メルカリの発送についてです。 本日初めてメルカリで出品していた商品を発送することになったのですが、ロ 3 2023/06/12 21:54
- 食べ物・食材 お医者さんや栄養士さんは白米や牛肉、アルコールなどの食べ物を絶対に食べないと聞き怖くなりました。 ネ 16 2023/07/02 20:30
- 家政学 編入試験について 1 2022/08/22 03:00
- 営業・販売・サービス 私は前職では食品工場に勤めておりました。主な業務は商品が規定に合っているか機械で検査したり、商品の箱 3 2022/09/08 17:59
- その他(暮らし・生活・行事) 自分は、食にこだわりが有り、ほぼ気に入った商品しか選ばなくて、食事が、ただ腹を満たすだけで良いとは普 4 2022/05/20 19:44
- 食べ物・食材 カルディにお詳しい方への質問 2 2023/01/10 21:05
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式 個人シートを参照して集計シートに色付けしたい 1 2023/06/22 00:39
- 飲食業・宿泊業・レジャー キャパクラのアルバイト達が勝手にサイドメニューを食べていた。やめさせたい。 僕が帰った後で、アルバイ 3 2022/11/15 12:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンドームが見当たらないです。
-
一人暮らしを始めて悩んでるこ...
-
19歳です。 コンビニやスーパー...
-
朝コンビニで買い物したのです...
-
【コンビニ】支払いで万札を多...
-
梅田駅に迎えに行くんですか 車...
-
コンビニのコピー機に免許証を...
-
中学生です コンドームを買いた...
-
やっぱり、彼氏に車に乗せても...
-
気が付いたのは、約5年前位。...
-
昨日コンビニで、買い物をした...
-
ワセリンはコンビニに売ってい...
-
彼氏、彼女の家にいって、うん...
-
時間の記述の方法
-
カップラーメンの残り汁の処分...
-
薬局やドンキーでオナホ、ロー...
-
中学生です。 中学生はコンビニ...
-
コンビニの入れ忘れについて
-
恋愛相談 コンビニ 常連客 おじ...
-
コンビニのATMだけを使用する際...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
式辞をあの、折りたたみ式の長...
-
コンドームが見当たらないです。
-
朝コンビニで買い物したのです...
-
19歳です。 コンビニやスーパー...
-
コンビニですが、タバコ一箱600...
-
時間の記述の方法
-
梅田駅に迎えに行くんですか 車...
-
コンビニのコピー機に免許証を...
-
やっぱり、彼氏に車に乗せても...
-
薬局やドンキーでオナホ、ロー...
-
通帳に記載されるATM機の番号?
-
スマートEXで予約した新幹線の...
-
コンビニバイトをしています 収...
-
ワセリンはコンビニに売ってい...
-
カップラーメンの残り汁の処分...
-
コンビニにカップ麺持って行っ...
-
コンビニで店員さんのミスでお...
-
払込取扱票について
-
コンビニの入れ忘れについて
-
中学生です。 中学生はコンビニ...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございました。
さらに分からなくなりました(笑)
ファストフードのおにぎりも、日配品の菓子パンもすぐ食べられるし、
賞味期限ではなく消費期限ですよねぇ・・(*_*)
う~ん・・(-_-;)