
登山時の写真をスライドショーにして、自宅及び友人のテレビで視聴したいと考えていますが、なかなかこれと言った良いソフトが見つかりません。機能的にはwindows movie makerで十分なのですがwindowsにはDVDに書き込むソフトがない。フリーのソフトを色々試してみたけどいずれも帯に短し、襷に長しです。有料のフォトムービーソフトを購入すれば良いのでしょうが、出来ればお金はかけたくない。そこでwindows movie makerで作成したスライドショーをDVDに書き込めるフリーソフトは無いものでしょうか?「DVD Auther」を試しましたが「非対応のファイルです。」とのコメントが出てダメでした。ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
パソコンはあるのでしょうから パソコンのモニター信号をTVにつないで(最近ならHDMIケーブルでできる)見る
のがかんたんでしょう DVDなんてつくら無くてもいいのではないでしょうか
No.2
- 回答日時:
>フリーのソフトを色々試してみたけど
具体的にどのようなソフトを・・・・
同じソフトを紹介しても徒労になるのでダメだったソフトを明記してくれたらいいです
一応Windowsの定番はDVD Flick、DVD Style あたりです
Windows ムービーメーカーなら初期設定でWMVで出力するとおもいます
DVD Autherを調べたところWMV、MP4には対応しているようですが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
win10 見えないフォルダーを可...
-
フレンドリー口調のソフトウェア
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
aomei というソフトについて
-
ディーエルソフトでソフトを購...
-
インターネットでDLしたm4aファ...
-
拡張子がdwg,dcc、dxfを開く...
-
マウスコンピューターのPCにソ...
-
CRFファイルの開き方
-
ドキュワークスのようなソフト...
-
@live.jpと@hotmail.co.jpの違いは
-
Giga Pocketに代わるソフト
-
word と似たような無料のソフト...
-
ソフト弁とは?
-
CGを作成するソフトウェア(...
-
違法コピーはどうやってバレる?
-
FXで稼ぐ!
-
PCゲームの声を抽出できるソフ...
-
MacからWinへ接続してファイル...
-
GPUの健康状態
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10 見えないフォルダーを可...
-
viewer=ビューア?ビューワー?
-
パソコンソフトでお知恵を下さ...
-
word と似たような無料のソフト...
-
ドキュワークスのようなソフト...
-
違法コピーはどうやってバレる?
-
CRFファイルの開き方
-
ソフト弁とは?
-
hotmail.comと@hotmail.co.jp
-
優良なAI生成ソフトを教えて!
-
ディーエルソフトでソフトを購...
-
拡張子がdwg,dcc、dxfを開く...
-
機械工学科よりも情報工学科の...
-
Returned mail: see transcript...
-
aomei というソフトについて
-
職場で使えないのに使わざるを...
-
ベッキーが使いにくいのですが...
-
hotmailのドメインを教えて下さい
-
Malwarebytesを解約したいので...
-
ユーザー登録はするべきか?
おすすめ情報