
こんにちは。自分も相手の女性も、愛知県の異なる企業で働いている同い年の25歳です。自分の仕事関係で知り合った女性で、もうかれこれ1年半くらい、その女性の働いている会社に自分が仕事で出向いた時に、仕事の休憩中などに定期的にちょこちょこ雑談をしてきました。
2週間前に、その女性のLINEを教えて欲しいと仕事終わりにメモで伝えたんです。(自分のLINEアカウントを書いて。)それから10日間あまり待っても何の連絡もなかったんで諦めムードだったんですが、この金曜・土曜の二日間、仕事でその女性に会った時、相手は気まずい思いをしてるのではないかと思っていたところ、予想外にもこれまでと何の変りもなく普通に雑談することに・・・ でも、自分が伝えたLINEの件については全く会話で言及されず・・・
こういう時、通常考えられる女性側のリアクションとしては、
A 仕事の延長上では話をしてたけれど、アプローチを受けたことにより、気まずくなり、距離を置くようになって、今までのようには話をしなくなる。好意を示されたことにより、避けるようになる。
もしくは、
B 付き合っている人がいる等の理由で、他の男性とプライベートなLINE連絡はできないという場合、「ゴメン、LINEは今無理なんだ。」みたいに断ってもらえば分かりやすいのですが・・・
ですが、今回自分の場合、AでもBでもないんです。直接会えば今まで通り話はしていて、避けられている素振りや気まずいって感じは全くと言ってよいほどないです。その反面、LINEでの連絡は送ってきてくれていないので、「プライベートな連絡はできない」のであれば一言そう伝えてくれればよいのですが、その話題になりません・・・
自分のほうから、「あのLINEの件考えてくれた?」みたいに念を押してもう一度聞くのも、何だかスマートではないように思いますし・・・
特に女性にお聞きしたいのですが、こういう状況の女性って、どういう心境なのでしょうか? こういうリアクションをする女性に今まで出会ったことがなく、自分にはチンプンカンプンです。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
pendantque様のようにフォローがあればまた状況もひょっとしたら変わるでしょうが
あまり質問者様自体そのような事に乗り気とは見受けられないので相手の方にもおのずと伝わるのではないでしょうか。
No.7
- 回答日時:
何の用事もなくいきなりぶしつけにラインを教えて欲しいと自分のライン伝えられても
おそらく返信はしないでしょう。
普通は美味しい店を見つけたので、と食事のお誘いや
何かしら用事を作った上でお誘いする事から初めるのですが
質問者様がそれをされたかどうかは分かりません。
断り方以前の話なんですがね。
No.6
- 回答日時:
うーん、私だけかな? なんだかもう一つ別の可能性である確率が高いように思えるのですが。
直接会話中に!LINEアカウント教えて。と言ったのではなく、その旨のメモを渡しただけということのようですので、また、僕のLINEアカウントに連絡ください!ではなく、貴方のLINEアカウント教えて!とおっしゃったということですので、
おそらくーーー女性は人によっては、貴方たちが次会ったというその日の会話内で、再び男性であるあなたから先日のことについて再度もっと詳しく話を切り出してくれるのを待っていたのではないかと私には思われます。
女性が自分から男性からの誘いについて再度切り出すというのは、勇気がいることかもしれません。
また、仕事上の付き合いもあるご関係とのことですので尚更、メモをもらったからと言って自分からは積極的にその話を切り出すことができないのではないでしょうか?
男性であるあなたが、先日メモに書いたことだけど、無理だったかな? もし無理だったら諦めるんで気にしないで。みたいな風に柔らかに問いかけてみたら、質問者様の予想とは逆に、案外すんなりうまくいくのではないかという印象を受けました。
お相手の女性の方が、次会った時も会話は普通どおりだったという内容を拝見するに、メモの件だけに対して、その方が気まずいもしくは触れたくないというようにはどうにも考えにくいです。なんだか行動が矛盾してますもの。
私はこう思ったのですが、先にご回答なさったshut0325さんや、エリザベス77は、この可能性についてはどう思われるかも気になるところです。
No.5
- 回答日時:
shut0325です。
お礼見ました。私は正直そこまで深く考えません。
そういう場で、日本人が、、女性が、、なんて全然関係ないと思いますので。
相手が日本人の女性というのはわかりきったことなのでしょう?
どうしても連絡先交換したいならもう一度言うなり、プライベートで親しくしたいなら、食事にでも誘うなりするだけです。気にかけていることがあるとすれば「断る」という選択肢も容易に取れるように範囲を狭めます。それだけの話のように思いますが。日本人女性の性質何てそこには関係ないかなと。相手は一人の個人なのですから。
結局はあなたは「自分が相手だったら」とか「普通は」「日本以外では」と何かしらの形にはめて相手を見ていませんか?
「そのような日本人は多い」といいながらも「 こういうリアクションをする女性に今まで出会ったことがなく」なのですからなおさらによくわかりません。
自分以外はみな他人ですから、どのような行動をとるかは人それぞれで、自分とは違う考えや行動をとったとして、その人にとっては普通のこと、、というだけのように思います。
「日本人の他人との関係は、一般的に希薄で壊れやすい性質のものが多い」に関しても、逆のように思います。割合に大事に、時としては執着するほうだと思いますし、希薄な場合は元より繋がりが弱いので壊れようがない、という感じではないでしょうか。
個人的な経験では日本人だろうが、海外の人だろうが、その差異を感じたことはありません。
個を相手にしている場合、ほぼ関係ないでしょうね。
あくまで個人の考えですし、あなたの考えを否定するわけではないですけど、なんか決めつけのようで気になったので。
No.4
- 回答日時:
日本人にありがちという話ですが海外生活の経験がおありなのでしょうか?
私はロスに半年とニューヨークに1年近くいましたが向こうでも同様ですよ。
関わりが薄い人に反応なんかしません。
どこの国を基準にしているのかは知りませんが。
No.3
- 回答日時:
そんな深読みするようなことでもないと思うのですが。
やり取りしたくないってだけでしょう? 理由はなにか、それが「今は」なのか「これから先ずっと」なのかはわからないですが。
というか、その状況はあなたが作り出したものですからね。
確実に返答を得たいなら、手紙で渡すとかおかしいし、手紙で渡すばあいで確実な返事を得たいのなら、仕事でもやると思いますが、「いついつまでに返事下さい。返事がない場合はNoだと見ます」とすれば簡単に解決できる。
>「あのLINEの件考えてくれた?」みたいに念を押してもう一度聞くのも、何だかスマートではないように思います
まさにそのとおりですね。
かといって、「プライベートな連絡はできない」のであれば一言そう伝えてくれればよいとか、「ゴメン、LINEは今無理なんだ。」みたいに断ってもらえば分かりやすいとか、自分の勝手ばっかり言ってて何なんだろうって感じです。
相手に対する気遣いがなさすぎ。
「いついつまでに返事下さい。返事がない場合はNoだと見ます」とすれば簡単に解決できる。
なるほど・・・はっきりするという点では、確かにそうしても良かったかもです。返答ありがとうございます。
ただ、恋愛、女性に限ったことではないですが、自分の興味のないことに関して、無視することによって解決しようとするのは、確かに多くの日本人に定着した考えで、意思表示が満足にできない日本人らしい恥ずべき解決法かと思います。「そのくらい自分で察して」や「表裏別の顔で人とコミュニケーションをとる社交辞令」みたいな風潮が、日本では日常生活のいたるところにありますよね。皆そうしてるから、それが当たり前、常識みたいな感じで。
回答者さんのご意見に見られる、「自分の勝手ばっかり言って」や「相手に対する気遣いがなさすぎ。」とは逆に、我々は大人な訳ですので、もし自分が女性の立場なら、よく知らない他人でもない限りは、遠回しや簡潔にでも自分の考えは最低限相手に伝えます。と言いますか、基本的に日本人以外は、男女どちらの側でも何かしらのアプローチをされたら、何かしら理由を相手に伝えて断るというのが普通の考えです。やっぱり日本人は良くも悪くも、国際的に見ると、恋愛の進め方や考え方が特有なのかなと再認識しました。
自分の意思をはっきりと表さず、少しでも相手の意思確認をしようとすると、「そのくらい自分で察して」や「自分の勝手ばっかり言って」や「相手に対する気遣いがなさすぎ。」と受け取られるのが、やはり日本なのですよね・・・ こういう人とのかかわり方を日常的にしているせいか、恋愛に限らず、日本人の他人との関係は、一般的に希薄で壊れやすい性質のものが多いですよね。ごく一部の自分の興味のある限られた人とだけ、「本当の」人間関係を築くみたいな・・・
No.1
- 回答日時:
そういう対象でないのは確かですが、ハッキリ断るのもダメ出しするようだし、仕事に響いてもお互いに良くないと思うのでなかったことにする。
「なかったことにする」という発想、なるほど・・・ 返答ありがとうございます。
ただ、恋愛、女性に限ったことではないですが、自分の興味のないことに関して、無視することによって解決しようとするのは、確かに多くの日本人に定着した考えで、意思表示が満足にできない日本人らしい恥ずべき解決法かと思います。「そのくらい自分で察して」や「表裏別の顔で人とコミュニケーションをとる社交辞令」みたいな風潮が、日本では日常生活のいたるところにありますよね。皆そうしてるから、それが当たり前、常識みたいな感じで。回答者さんのご意見とは逆に、我々は大人な訳ですので、もし自分が女性の立場なら、よく知らない他人でもない限りは、遠回しや簡潔にでも自分の考えは最低限相手に伝えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胸元、わざと??女性の心理、...
-
「姫」と呼ばれます…何故?
-
女性の人に質問します。同じ職...
-
男性に質問。 好きな女性と二人...
-
女性が下ネタを言う心理
-
好意があるのに「質問しない」...
-
女性の方に質問です。 自分に好...
-
気になる女性の前では他の女性...
-
女友達と2人で花火を見に行きま...
-
食事の誘いを断られた後(社内...
-
30歳後半のおばさんが好きな...
-
M(マゾ)の男性の好きな女性の...
-
綺麗すぎて、とか。話かけづら...
-
話したことのない相手に連絡先...
-
男性が女性の服を引っ張って「...
-
彼女の声が変わる
-
女性には恋愛対象外の男を子供/...
-
女慣れしてる男性の特徴について
-
好きな女性が「お腹空いた~」...
-
彼女がどんどん幼くなっていく…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胸元、わざと??女性の心理、...
-
男性に質問。 好きな女性と二人...
-
女性の方は、彼氏でもない男性...
-
女性の人に質問します。同じ職...
-
気になる女性とのLINEで、話の...
-
初対面の人に睨まれるのは何で?
-
どうして女性は自分から話しか...
-
女性ですが、たまに女性に初対...
-
女性が下ネタを言う心理
-
「姫」と呼ばれます…何故?
-
女性の方に質問です。 自分に好...
-
女性に質問です 職場に好きな女...
-
職場に気になる男性がいますが...
-
大好きな女性店員さんからマッ...
-
食事の誘いを断られた後(社内...
-
気になる女性の前では他の女性...
-
女性から「大好き!」と言われたら
-
好きな女性が「お腹空いた~」...
-
女性はどのような男性だったら...
-
M(マゾ)の男性の好きな女性の...
おすすめ情報