dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく授業中や移動時間の時に、地震みたいに視界が揺れてしばらく止まりません。視線を変えてもダメです。しばらく経つと自分の体も若干揺れているように感じてきて、おさまります。貧乏揺すりなどはしていません。自分では揺れているつもりもないし、止めたいけど止まりません。なんなんでしょうか??

A 回答 (1件)

耳の中に三半規管というのが悪いとバランスが上手く取れなくなったりします。


耳鼻科へ行かれてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね。親に相談して連れて行ってもらいます。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2019/02/13 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!