重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

MATLABでファイル(複数行)を上から読み込んでいって、ある文字列を別の文字列に置換する方法を教えてください。
例えば「’$ ‘」を「newline + %」に全て置換。

ファンクションの中でこの動作を書きたいので、以下リンクのような手動での対応は望んでいません。
https://jp.mathworks.com/help/matlab/matlab_prog …

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

No.1です。

失礼しました。
要は「’$ ‘」を「newline + %」に連続置換、一括置換したいということであれば、
他のエディタで、連続置換、一括置換をやるというのはNGでしょうか?

私、matlab,python等を使っています。エディタはbracketsを使っています。
試しに、一括置換をやってみたら、ファイル内、全て、置換してくれました。
拡張子が.mなので、そのまま、上書きで来ますが。
他にも、EmEditorでも一括置換は可能みたいです。

質問文に張られているURLの左の方の項目に「ファイル内のすべての関数名または変数名の自動変更」
がありましたけど、多分、既にご存知でしょうか?。

ご参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
やっぱりファイルに対して全置換は他でやるのが早いですかね。

実験出力のファイルフォーマットが決まっているので、MATLABのfunction内に置換してデータの取り込み(変数の定義)ができたら使い回しもできるし、良いかなって思っていたのですが。

エディタの情報もありがとうございます。
週末に使ってみようと思います。

お礼日時:2019/02/19 09:35

こんばんは。


strrep(str,old,new)が使えるのではないでしょうか?。

詳細は以下のMathworks URLに記載があります。
https://jp.mathworks.com/help/matlab/ref/strrep. …

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私もこのやり方は知っているのですが、strの対象を1ファイルにできなくて困っています。

お礼日時:2019/02/18 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!