
年金事務所に免除関係の事で連絡したら次の日に免除申請関係の書類が届きました。
(免除(?)より納付猶予申請をした方がいいと言われたのでそれに関する書類です)
「不明な点があれば連絡ください」と書いてあったんですが書き方が難しくて。見本みたいなのは一応あったんですけど、、
電話口で聞こうかと思ったんですが直接年金事務所に行ってそしてそのまま申請の書類を出そうかと、考えたんですがそんな感じの理由で行っても大丈夫なんでしょうか?
年金事務所に行くのは初めてで…
場所見知りの上に役所系は緊張しちゃって。。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
良く判らないのであれば、事前に年金事務所へ電話をして、用件の内容(手続きや書類の種類等)を伝えて、訪問する際に必要となる物を聞いて、出来れば予約をして行かれれば、当日は少し早めに行っていれば問題なしです。
予約なしでもいいですが、予約者がいる場合は予約者が優先されて、時間的に空いているときに、呼ばれますから、待ち時間は長いくなります。
No.4
- 回答日時:
行く前に電話!
電話で書き方を聞くのではなく、聞くのは予約なしで行ってもいいのか?予約が必要か?です。
多くの場合「予約を取って」と言われます。
予約も取らずに行って「今日は予約だけして帰って下さい」と言われたら悲しいでしょ。
No.3
- 回答日時:
国民年金の納付免除にしても納付猶予にしても申請するのなら、よく理解出来ていないままで誤って書いたら、結局書き直さなくてはいけなくなります。
そんなに敷居の高い雰囲気ではないので、気にせずに行った方がいいです。
事務所の人にとって、説明するのも仕事の一環です。
宙に浮いた年金問題により社会保険庁の解体で公務員ではなくなり、日本年金機構と言う会社組織に移行しましたが、何も臆せずに分からない部分はきちんと聞いて書きましょう。
No.2
- 回答日時:
>考えたんですがそんな感じの理由で行っても大丈夫なんでしょうか?
かまいませんよ
でも、まああの書類
書く所は住所氏名とかだけですが、何か書きなさいと言われたのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民年金免除・納税猶予も却下...
-
20歳からずっと実家暮らし無職...
-
国民年金全額免除 期間延長不承認
-
国民年金の免除、納付猶予申請...
-
時間的猶予
-
刑の全部の執行猶予(宅建)
-
アイヴィジットという所から未...
-
国民年金保険料免除をやめる方...
-
国民年金について
-
自衛消防技術試験の交付申請に...
-
国民年金の猶予取り消しはどう...
-
国民年金保険料の納付について
-
ピンクの封筒「特別催告状」が ...
-
年金後納の順序間違いについて
-
下付申請
-
租 調 庸 雑徭 の中で、女性の...
-
2回目のうっかり失効(運転免許)
-
国民年金の納付書の『使用期限...
-
年金未納の場合、どのくらいで...
-
国民年金後納制度について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年金の滞納について
-
国民年金全額免除 期間延長不承認
-
20歳からずっと実家暮らし無職...
-
国民年金免除・納税猶予も却下...
-
国民年金について聞きたいので...
-
国民年金の免除申請について 学...
-
年金の免除申請についての質問...
-
国民年金の免除、納付猶予申請...
-
去年の誕生日の月(11月)に、国...
-
入院中、年金の支払いは免除に...
-
数年間 収入が減ると思います。...
-
年金
-
国民年金の申請について お伺い...
-
年金は必ず払わないといけない...
-
国民年金保険料の免除・納付猶...
-
年金の免除申請と支払いについ...
-
国民年金 納付猶予申請承認通知書
-
学生の頃は年金を学生特例制度...
-
国民年金の免除について
-
国民年金について。 2019年○月○...
おすすめ情報
納付猶予申請に関する書類っぽくて離職届とか、免除申請の時に書いたことないやつが数枚ありました。