
CLANNADを最近始めた者です
アニメしか見てなかったんですがそれに全く登場しない柊勝平という人物が原作で登場するらしいです。
ネットを見たところ事故か病気で足を切断しなきゃいけないが本人は拒否をしてるという設定らしいです。
何故、柊勝平はアニメには出てこなかったんですか?
渚ルートを先にすすめてるのもあってまだ勝平は出現してません。
1.足切断=障害者差別になるという考え
(そうだとしたら、ともやの右肩が上がらない設定もアウトだと思いますが)
2.柊勝平ルートがつまらなくてアニメ化しても仕方ないとの判断
3.柊勝平を担当してた声優がアニメ化時点で何らかの理由で声優が出来なくなった
4.本編では空気で居てもいなくてもCLANNADのストーリーには関係ない
5.その他
理由としてはどれに当てはまりますか?


No.2
- 回答日時:
彼は柊ルートのみにしか出てこなかったと思います。
ありがとうございます!
いまなぎさを攻略してて2番目に柊を攻略した場合バッドエンドになりますか?
またどんなバッドエンドになりますか?
CLANNADでは後半に攻略すべきキャラを先に攻略するとバッドエンドになると聞いたことがあります
バッドエンドは全て回収したいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 国民的アニメは<子供たちの物>だと思いますか? それとも<国民の物>だとおもいますか? 2 2022/10/08 15:28
- アニメ 名前がどうしても思い出せないアニメがあって、詳しい方の力を借りたいです。 ・製作年 2年ほど前に見た 2 2022/08/20 22:35
- その他(悩み相談・人生相談) 神アニメと呼ばれるアニメや人気漫画がある。しかし、その物語の内容は、必ず主人公や主人公側が勝つ流れに 4 2022/12/31 22:57
- アニメ 1990年生まれ以降の人で、 現在のアニメ または 自分世代のアニメ(主人公の設定年齢が自分と同い年 2 2023/02/17 16:35
- その他(アニメ・マンガ・特撮) アニメ「オッドタクシー」について皆さんはどう思いましたか? 4 2022/10/09 14:33
- アニメ 何故最近のアニメは映像や音声といった機械的技術で勝負して、設定や世界観やデザインやセンスや演出やスト 1 2023/06/04 00:32
- アニメ サンリオキャラクター好きやサンリオアニメに詳しい方々に特に聞きたいんですが、 定番キャラマイメロディ 2 2023/05/07 18:24
- アニメ サンリオキャラクター好きやサンリオアニメに詳しい方々に特に聞きたいんですが、 定番キャラマイメロディ 1 2023/05/04 15:25
- 野球 BIG BOSS 4 2022/04/18 09:42
- アニメ 名探偵コナンのダメなところについて 4 2022/07/17 02:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社から定期代を受け取り、別...
-
インターナビ終了と共に不具合...
-
FF封印の剣
-
常磐線での移動について質問で...
-
ドラゴンクエスト(1)
-
PIONEERのカーナビAVIC-DRV02に...
-
自動車での所要時間について
-
都心から成田空港へ高速道路を...
-
エアーナビVSゴリラ
-
楽ナビのメモリーナビについて
-
羽田SID
-
関東のスーパー山岳道路を探し...
-
名古屋の鉄道観光ルートについて
-
元荒川沿いってサイクリングロ...
-
台湾について
-
Fate/hollow ataraxiaの世界観...
-
ギターコード
-
PASMO定期、経由駅
-
バイトの交通費のことで質問し...
-
お近くのルートマスター教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社から定期代を受け取り、別...
-
インターナビ終了と共に不具合...
-
大乱闘スマッシュブラザーズDX...
-
名鉄を便利にするために4km延伸...
-
日によってルートが違う件について
-
カーナビのルート紹介でひどい...
-
複雑な切符の購入方法は?
-
AIR
-
カーナビの推奨ルートについて
-
経由する駅を指定できる路線検...
-
CLANNADを最近始めた者です ア...
-
奥津ゴルフクラブへの鳥取市内...
-
高速道路で入口ICと出口ICが同...
-
日曜にコミックマーケットに行...
-
堺駅から和歌山駅まで路線バス...
-
Fate stay night (PC版) で...
-
ルービックキューブについて ル...
-
大阪府枚方市~京都木津八幡自...
-
48歳男、ルート配送の仕事バリ...
-
大阪市内の武道具店について
おすすめ情報