
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
私も近場の移動ですが、流しのタクシーだと確かに嫌な顔されたことは有りませんので正解だと^^
待機のタクシーは待機場所によりけりで、
ホテルやデパートの待機なら非常に良い運転手に当たりますけど、道路わきの待機タクシーで嫌な思いをしたことも有りますねw
駅で待機のタクシーだと嫌な顔はしないけど、今度はコチラが乗るのをためらってしまいますねw
駅によりけりなのですが駅からお客様を乗せる場合は、タクシーは駅に料金(構内使用料)を支払っています
全ての駅では有りませんが大きく人が多い駅は大体がこの制度です、料金や支払い形態もそれぞれですので一概には言えませんけどね
もちろん、タクシー側の問題で私には一切関係が有りませんが
彼等にも生活がありますので建前と内心は違うと思い、駅から乗った時は僅かですがチップを置いてくるようにしてます(コーヒー代程度w)
ちな、駅の構内待機の個人タクシーに乗り込んだ場合
初乗り660円(小型)-障害者割引10%-構内使用料
クレジットカードなどを使って払う場合、個人タクシーなら手数料6%を運転手が負担しますので利益はさらに少なくなります(個人以外は会社側が負担です)
駅からお乗りになられる時は、可能なら大手タクシー会社(売り上げが安定してる為カリカリしてません個人タクシーより安全です)を指定するとトラブルを回避できますよ
足が悪いのでしたら遠慮せずタクシーのお迎えを利用しても良いかと思います
お迎え料が不要のタクシー会社も有りますので便利ですよ
No.8
- 回答日時:
>御堂筋線の江坂駅って所に会社の寮があるんですよ。
で、大阪市内の某場所で飲んで御堂筋線のなんばって駅迄タクシーに乗ると丁度千円位なんですね。江坂から難波まで1000円で行けませんよ
江坂から1,000円で行けるのは新大阪ぐらいです
>なんばで降りようとするとお客さん、何処迄帰るの?って聞くので江坂駅ですよ。って言ったら江坂駅迄行こうか?って言われる事多々ですよ。
そーですか妄想の質問なんですね
No.7
- 回答日時:
稼ぎの多いタクシー運転手はワンメータの客だから。
距離のある客をとっても帰りは、客なし。ワンメータだとすぐに客が現れる場所なので、空車時間が極端に減る。高収入タクシー運転手は、ワンメータ大歓迎です。東京都に住んでいて、時折大阪出張があり、御堂筋線の江坂駅って所に会社の寮があるんですよ。で、大阪市内の某場所で飲んで御堂筋線のなんばって駅迄タクシーに乗ると丁度千円位なんですね。で、なんばで降りようとするとお客さん、何処迄帰るの?って聞くので江坂駅ですよ。って言ったら江坂駅迄行こうか?って言われる事多々ですよ。タクシー扉にはワンメーター歓迎とか書いてあるけど長距離狙いそのものだと思いませんか?
No.5
- 回答日時:
流しのタクシーも客待ちのタクシーも料金制度は同じですが、
電話で呼ぶと(迎車扱い)割り増し料金での運行だと思います。
矢張りね、ワンメーターだと千円札出して釣は受け取りをお願いする位がお奨めです、
若しくは、ワンメーターがハッキリしてるなら、始めから千円札渡して「ワンメーターなんで納めて下さい」もスムーズですね。

No.4
- 回答日時:
タクシー乗務員経験者です。
まず、ワンメーターを嫌がるのは、
・客商売に向かない、面倒なことを嫌がる、自己中心的なバカ乗務員
・駅前などに長時間並んで待っている乗務員
この二種類と思われます。
普通に考えれば、ワンメーターでも稼ぎになるのですから乗務員は歓迎するものです。
バカには当たらないように祈るしかありません。
東京なら、大手四社にはベテランの乗務員しか乗務できない黒いタクシーがあります。
それ以外の黄色いタクシーよりは、マシな乗務員が乗っている可能性が高いです(笑)。
長時間並んで待っている乗務員にしてみれば、ワンメーターはキツいですね。
でも商売なのですから、顔に出すのは間違いです。
ただ出来れば、タクシー乗り場で乗るよりは流しのタクシーに乗車してほしいですね。
タクシー乗り場で並んでいるタクシーがあったとして、その近くで流しのタクシーに乗るのはルール違反ではありません。
並んでいるタクシーの先頭の車両以外に乗ってもルール違反ではありませんが、マナー違反と言われる可能性はあります。
例えば自分が持っているチケットを使える車両が先頭でなければ、二台目でも三台目でも乗っていいのです。
そうでない場合は、乗務員から「先頭の車に乗ってください」と言われるかもしれません。
タクシーが乗り場に並んでいるのは、ただ単に混乱しないように自主的にしていることですから。
もしタクシーに乗って不愉快な想いをしたなら、必ずレシートを受け取って降車しましょう。
レシートにはタクシーセンターの電話番号が印刷されていますから、電話して日時や場所や車番など(レシートに印字されています)を伝えて、自分の連絡先も言いましょう。
(匿名の通報は処理されないため)
その乗務員と営業所には、厳しいペナルティが課せられます。
私の印象はタクシー運転手は高齢者が多く、訳ありの人が多いって感じます。タクシー運転手でもやるかって、そんな人が多いと思ってます。東京と大阪は極端な差があると感じます。
レシートに記載の営業所にクレームしても運転手の性格が悪いと変わらないとおもいますが。
No.3
- 回答日時:
駅待ちの車が割合理解してくれます、乗ると同時に足の事を言って「近くて済みません」と付け加える。
若い内はチップを出す事がはばかられる、という気持ちになるけれど、ワンメーターの所千円札を出して、お世話様です・助かりました。
という具合で丸く納まります、それが「若いくせに」という反発は滅多にない筈です。
むしろ親御さんのしつけが良いんだなぁ、と思って貰えます、私はもう年寄りだから夜遅くなると駅待ちの登録車、飲み屋で呼んで貰えればチップを少しはずむ、という具合。
車内では少しだけ対話する、話好きなドライバーさんだと喜ばれる、というパターンと黙っていた方がいいケースとあるけれど、その辺は若い内は失敗するとマイナスになるから注意は必要かな。
No.2
- 回答日時:
>ワンメーターだとタクシー運転手が嫌がりますよね
はい
>考えるのは停車中の高いかなより流しのタクシーかなと思うのですが、これ正解ですか?
他のタクシーは何?
誤字だと思うので、補足して書き直してね
タクシー会社に電話して来てもらうのと
流しのタクシーの料金は同じですよ
だから運転手がもらえるお金も同じですし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 タクシー運転手はどうしてあんなにゴミなのか? 4 2022/11/13 20:43
- タクシー ぎっくり腰で近い距離タクシーに乗ったらいけないのですか 5 2022/12/16 18:14
- その他(悩み相談・人生相談) 繁華街のタクシー乗車問題です。 A氏は、繁華街のタクシーは長距離を狙って待っている。だから、近距離の 6 2023/02/28 12:56
- タクシー タクシーが元を取れない距離ってありますか? 例えば、徒歩5分圏内とか3時間以上の長距離運転とか。 特 6 2022/08/03 15:27
- タクシー 知人の困り事について質問させていただきます。 知人はタクシードライバーなのですが、駅でお客さんを2人 1 2022/07/18 17:26
- タクシー タクシーの運転手って少しでも儲けるために、目的地を告げてもわざと知らないフリする魂胆があるのでしょう 7 2023/06/26 14:46
- タクシー 個人タクシーに嫌味を言われた 6 2023/06/03 12:59
- その他(悩み相談・人生相談) 代行タクシー(タクシー代行)について 1 2023/06/25 16:35
- タクシー 300㍍くらいの距離を毎朝タクシー使っているのですがタクシー定期券のようなものは存在しないでしょうか 3 2022/09/18 14:30
- タクシー タクシーセンターの力はどれぐらい 3 2023/06/03 16:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タクシーのブラックリストに載...
-
SAに置き去りにされました
-
秩父鉄道 寄居駅でタクシーに...
-
タクシー運転手は態度悪い人多...
-
タクシーのせいで飛行機に乗り...
-
清津峡入口
-
昨日タクシーに乗ったら1200円...
-
GOタクシー利用しました。 運転...
-
新鎌ヶ谷駅って、タクシー乗り...
-
JR伊豆多賀駅からタクシーは
-
GOアプリの普及で高齢者はタ...
-
自転車よりもお金が掛かっても...
-
岩手県のタクシー情報を教えて...
-
早朝の駅前にタクシーはいますか?
-
東京の京成高砂駅は駅前にロー...
-
タクシーのよびかた
-
京都で白タクが横行。しかし摘...
-
酔っ払ってタクシー無賃乗車...
-
駅から坂道をどんどん上がった...
-
パリ タクシーについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SAに置き去りにされました
-
GOタクシー利用しました。 運転...
-
タクシー運転手は態度悪い人多...
-
名古屋の個人タクシーが嫌いで...
-
家から徒歩8分で行ける駅までタ...
-
タクシーのせいで飛行機に乗り...
-
秩父鉄道 寄居駅でタクシーに...
-
京都 仁和寺からタクシーに乗...
-
タクシーのブラックリストに載...
-
酔っ払ってタクシー無賃乗車...
-
タクシーの駐車禁止区域の客待...
-
劇団四季『有明四季劇場』への...
-
タクシーは公共交通機関ではな...
-
駅のロータリーで、「一般車乗降...
-
王子公園駅タクシー乗り場
-
日本武道館へライブで行くこと...
-
GO タクシーアプリのAI予約障害...
-
八尾南駅のタクシー情報
-
春木駅にタクシーは待機してい...
-
もしかしてタクシーのブラック...
おすすめ情報
すいません。停車中のタクシーより流しのタクシーかなと思うになります。
あの~、大阪市内の某場所からなんば迄なんで千円以内なんですね。なんばから江坂を千円とは言っていませんからね