dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が、「服ってどこに売ってるの?セブン?スーパー?」と言ってきました。
正直引きました。
服に無頓着なのはまだ許せるけど、これは流石にやばくないですか?
皆さんどう思いますか?

A 回答 (6件)

ファッションでは無いけど・・・過保護気味のママに育てられた、裏返った靴下やパンツを脱ぎっぱなしのグータラ亭主を”褒めて伸ばす”戦術で立派なイクメンに育て上げたって名調教師の話し、読んだことあるなぁ(^_^)



コツは、「相手を大きな幼稚園児だと思って、小さな進歩でも褒めることを、根気よく続ける」だったような・・・
>がんばって着せ替えてみようかな……
伸び代のない駄馬だったとしても責任は持てないので、あしからず(^-^;
    • good
    • 0

質問者サマの彼氏にとっての「衣服」という存在が


 お母さんが買ってきてくれるモノ
であり
 その日に着る服が用意してくれるモノ
というものであって、何の疑問もなく(加えて、想像力も働かせずに)その状況を受け入れて生きてきたんだろうなぁ(^-^;

>服に無頓着なのはまだ許せるけど、これは流石にやばくないですか?
フツーに考えれば許す/許さない以前の”ヤバ過ぎ”なんだけど・・・ココまで無頓着が過ぎると「質問者サマ好みに育てる(質問者サマ専用”着せ替え人形”とも言う)」ための「調教用の素材」になる隠れた逸材だったりして(^。^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、調教用の素材ですか。笑笑
たしかに、ポジティブに捉えればそうですよね!
がんばって着せ替えてみようかな……笑笑

お礼日時:2019/03/12 07:43

二十歳過ぎの男性の友人は


冬にはいつも軍手

手袋の方が暖かいんじゃない?と聞いたら
手袋ってどこで売ってんのと聞いてきました

そういう人っていますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり衣類に無頓着な男の人は多いのでしょうかね。
仕方ないと言って、諦めた方がいいですかね……。

お礼日時:2019/03/12 07:40

外国人?


幼稚園児?

生きているのが不思議。

こういう男が彼かあ…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、私もそう思います(T ^ T)
でも、性格はいいんです。
別れた方がいいですかね……?

お礼日時:2019/03/12 07:38

ヤバいですね。


スーパーセブンはレプリカしか売ってないのを知らないのでしょう。
    • good
    • 0

おいくつなんでしょうか?


高校以上だったら、流石に引きますけどね。

冗談で言ったのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この春から高校生です。
冗談でしょ?笑笑
と聞いたところ、
え、まじ。
と返ってきました( i _ i )

お礼日時:2019/03/11 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!