プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

京都の舞妓さんは何がメリットで舞妓さんになりますか?
それと、舞妓さんのような真っ白化粧で「どすえ」を喜ぶ男は存在しますか?

A 回答 (6件)

>京都の舞妓さんは何がメリットで舞妓さんになりますか?



現代、ということでいいですか?戦前までなら女衒(ぜげん)と呼ばれる人買がいて、貧しい地域の娘を連れてきて舞妓・芸妓にしていました。不憫に思うかもしれませんが、貧乏で食事もままならない・家も寒くてどうしようもない暮らしから見れば白いご飯が毎日ちゃんと食べられる舞妓の世界は悪いものでなかったといえます。
それに容姿がよいとか三味線がうまいなど特技があれば、年齢が上がっても生きる手段を教えてもらえたわけです。

現在においては「舞妓・芸妓になりたいから」やってくる人がほとんどです。日本全国からそういう女性が集まる、いわば憧れの世界で、宝塚音楽学校にあこがれてやってくるのと似ているといえば似ています。アイドルだって「地下アイドル」みたいなものが存在するわけで、男の私には「全く理解できない、女性の憧れ」の世界なのです。

>それと、舞妓さんのような真っ白化粧で「どすえ」を喜ぶ男は存在しますか?
「どすえ」を喜ぶ男性がどれぐらいいるか分かりませんが、舞妓・芸妓を呼べるお座敷遊びはお金を積めばできる、というものではありません。

一見さんお断りの世界で、それなりのお大尽が身元を保証する信頼(とお金)の世界です。
こちらは男性なら分かりやすい「成功者しか遊べない」ところなので、成功した証として茶屋遊びを好む男性は確実に存在します。

この両方がかみ合って、伝統になっているので、そう簡単には廃れないのですが、日本全国各地にあった同じようなシステムはすでにほとんどが崩壊し、残っているのは京都ぐらいです。なぜ教徒だけ残っているかと言うと、伝統というステータスの高さがあるからです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。
詳しく教えて頂いてありがとうございます。

人間味を感じました。

お礼日時:2019/03/22 17:04

ド素人には


判らない世界
ですよ。
ド素人は手を出しては
駄目な世界です。(^-^)(>_<)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっかない。
絶対に出しません。

お礼日時:2019/03/23 21:29

舞妓というのは芸妓になる前段階


年齢的には二十歳くらいまでで
その間に芸妓としての所作や作法
歌舞音曲を習う(これは芸妓になっても続きますが)
先の回答にもあるように
それなりのステータスを持った男性が客ですので
将来の人脈作りにもなるでしょうね

ところでここの回答者は誠意ある回答を書く人もいれば
とんでもないことを書く人もいるので
お気をつけ下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。
気をつけます。

お礼日時:2019/03/23 06:47

>つまり舞妓さん以外の仕事に憧れを感じ無い人がなるということですか。


そうとは限らないですけどね

>まぁ、それも人間の生きざまなので仕方ないですね。
他者の仕事を見下すというのも人間の生き様ですよね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

それは誤解ですね。
私は人間は可能な限り公平であるべきだと考慮してます。
なので、誰かを見下したことは無いです。

むしろ、僕は今までの人生でいろんな人間から見下されました。
それを毎日耐え続けてます。
耐えるのが私の生きざまです。

お礼日時:2019/03/22 16:09

>京都の舞妓さんは何がメリットで舞妓さんになりますか?


メリットデメリットで選ぶ仕事ではなく(基本的に仕事は大体そうですけど)
憧れでなるものです

>舞妓さんのような真っ白化粧で「どすえ」を喜ぶ男は存在しますか?
需要があるから供給があるんです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、つまり舞妓さん以外の仕事に憧れを感じ無い人がなるということですか。

そんな需要があるのか・・・。
まぁ、それも人間の生きざまなので仕方ないですね。

お礼日時:2019/03/22 15:54

京都生まれの舞妓さんなんて殆ど居ませんね


島根・鳥取から抜かれて来たこがそうなりますね。
生肌は日焼けに白粉をたっぷりで男は騙されて
銭を掃出し、終わり、、、、悲しいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっ!
舞妓さんって風俗とかと同じですか?

お礼日時:2019/03/22 15:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!