No.6
- 回答日時:
どっちもそんな言い方はしません。
回答No.2~4のとおりです。「おいしい」というより「うまい」というほうが多いかもね。「おいしい」は女性、「うまい」は男性がよく使うかな。No.4
- 回答日時:
ちゃうちゃう、ほんまもんの大阪弁は、
「これ、旨いで!」
「これ、旨いんちゃう?」
「まぁまぁイケるで」
でっせ。
河内弁になると
「めちゃ旨いやんけえ、ワレ」
となりまんのや。
No.3
- 回答日時:
「おいしいやん」か
「おいしいで」です。
また、「おいしいんだぞ」という意味で「おいしいんやで」という言い方はアリです。
でも、お示しの2つは聞いたことがありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「~してはる」は敬語?それと...
-
5
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
6
【関西圏】高齢者が気楽に行け...
-
7
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
8
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
9
ホテル佐野家
-
10
1丁は何メートルになるのでし...
-
11
奈良県の生駒市って、住みやす...
-
12
西京の読み方を教えてください。
-
13
京都の良いところ・悪いところ
-
14
東日本から西日本へ旅行した場...
-
15
京都祇園祭 山鉾巡行について
-
16
京都人ってそんなに酷いの?
-
17
「寝れへん」という言い方しますか
-
18
京都で子連れOKの食事処(川床...
-
19
京都か兵庫で貸切り個室露店風...
-
20
新京極通に流れる歌
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter