
Windows のアップデートを途中で中止しても良いでしょうか?
PCで作業が終わり、シャットダウンしようとした時、「Windows の準備をしています、コンピューターの電源を切らないでください」というメッセージが出て、Windows のアップデートが始まることが時々ある。しかし、急いでいるときなど、アップデートが終わるのを待てないことがある。今まではしかたがないので終了するまで待っていたが、終了まで待たずに途中で中止しても良いのかどうか、また良い場合は正しい中止の仕方を教えてもらいたい。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
アップデートが始まってしまったら停止は無理と考えた方が良いです。
ですので、動かない済む時に更新のタイミングを手動でコントロールするしかないです。
自動更新の一時停止はこちらを参照。
https://pc-karuma.net/windows-10-temporarily-tur …
自身でコントロールしていれば不測の更新なんて起きないので中断する必要もないですからね(ただし更新を忘れないようにしないとダメですけどね)。
対応策を紹介していただき、ありがとうございます。
確かに、自分で手間暇をかけてコントロールするのが、この場合の最善の策だと思います。
この回答をベストアンサーに選ばせていただきます。
No.6
- 回答日時:
>終了まで待たずに途中で中止しても良いのかどうか、また良い場合は正しい中止の仕方を教えてもらいたい。
メッセージを正直に解釈すれば、終了まで待つのが正解で、途中で中止は駄目でしょうね。
でも私はせっかちなので、
急いでいるときにアップデートが終わらないと、躊躇せずに電源ボタン長押しで強制的に電源をきって使っています。
No5さんの回答の通り、システムファイルが破損し、Windowsが再起不能になる可能性はありますが、この使い方で4年以上使ってますが、運が良いのか、HDDの故障などのトラブルには至っておりません。
まー、最悪の事態になったらリカバリすればよいという切り札を用意しているからできる荒業ですね。
が、あくまでも無責任な一回答ですので、自己責任でお願いします。
回答、ありがとうございます。
体験に基づく強力な対応策を教えていただき、ありがとうございます。
リスク覚悟でやるしかないですね。
No.4
- 回答日時:
出掛ける場合でも電源は自動で切れるから、そのまま放置しておけば大丈夫です。
そのままでも、火が噴くなんて事はないから大丈夫!
回答、ありがとうございます。
出掛ける場合、PCを持って出かけたいときに、コンセントを外す必要があるため、アップデートの終了を待てない場合、どのような処置をすれば良いか知りたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 パソコンが正常にシャットダウンしない。 こんばんは。 先日WindowsアップデートをしてWindo 2 2023/02/24 23:11
- ノートパソコン 急募です! ノートパソコンの調子がおかしいです。 今日は大学の説明会で、買って初期設定を終えたばかり 5 2022/04/02 18:48
- Windows 10 Win10 21H1 のアップデート 5 2022/05/14 19:10
- その他(Microsoft Office) Office2007 を更新できますか?(2022年11月時点) 8 2022/11/18 14:47
- Windows 10 Windows Updateが動作しません 7 2022/08/12 16:26
- Windows 10 Windows update 中に出た画面について Windowsのアップデート中にこのような画面が 3 2022/08/11 17:38
- Windows 10 Windows10のアップデートがうまく行きません。先日も同じ質問をさせて頂いたのですが、バージョン 3 2022/06/23 14:16
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- その他(ソフトウェア) F-BASICで計算中の実行が中途で勝手に止まり、大変困っています。 2 2023/03/02 16:15
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsを起動するとCPUファンが止まります 4 2023/03/03 13:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンを起動するとこの画面...
-
画面が暗くなる
-
PowerMac G5 作業中に突然シャ...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
シャットダウン中にパソコンの...
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
キーボードに触るとWIN10が起動...
-
Windows のアップデートを途中...
-
シャットダウンができない
-
シャットダウンしてもファンが...
-
OPPOリノ3aですが時々、知らぬ...
-
Windows11で、前回電源引き抜い...
-
ピンタレストにつながりません。
-
Win10 初期化
-
pcのシャットダウンについて
-
パソコンのロック画面でフリー...
-
久しぶりにiPad Airを起動させ...
-
「ようこそ」から動きません。
-
PCの電源が入りません(BIOS起...
-
富士通ノートパソコン 工場出荷...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを起動するとこの画面...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
OPPOリノ3aですが時々、知らぬ...
-
スマホ、PCはアプリを閉じずに...
-
Windows のアップデートを途中...
-
画面が暗くなる
-
シャットダウン中にパソコンの...
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
至急至急至急です! Windowsパ...
-
Linuxサーバーが突然再起動した...
-
PCからUSBを安全に抜く方法とし...
-
SSDにするといきなり電源オフで...
-
シャットダウン時に確認メッセ...
-
シャットダウンしてもファンが...
-
Windows Update は、アップデー...
-
psVitaの質問です。 psVitaの画...
-
キーボードに触るとWIN10が起動...
-
みなさんは「パソコン」、寝る...
-
電源ボタンを1回押すだけで電源...
-
USB機器の挿しっぱなしって...
おすすめ情報