
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はIMEとATOKを使い分けていますが、やはり似たような経験があります。
以下は私が使用している環境(OS:WinXP、ATOK17)の場合で書かせていただきます。
-------
まず[コントロールパネル]を開き、[地域と言語のオプション]を開きます(コントロールパネルの表示方法がクラシック表示かカテゴリ表示かで操作が少し異なりますが、最終的に[地域と言語のオプション]ウィンドウを表示させて下さい)。
[地域と言語のオプション]ウィンドウの[言語]タブをクリックし、[テキスト サービスと入力言語]フィールドの詳細ボタンをクリックします。
[インストールされているサービス]フィールドから[キーボード]の下に表示されている[ATOK15]を選択し、[プロパティ]ボタンをクリックします。
[ATOK15のプロパティ]ウィンドウが表示されたら、[入力・変換]タブが表示されていることを確認し、[入力]フィールドの[方法]という項目を[ローマ字入力]に設定し、[OK]ボタンをクリックして下さい。
以上が済んだら、[テキスト サービスと入力言語]ウィンドウを[OK]ボタンで閉じます。
-------
とりあえず上記の方法でATOKの入力方法の設定を確認してみて下さい。
詳しい説明有り難うございました。
私のは実はWindowsMEなので、どうもコントロールパネル
のところが違うみたいで、直接的にはアドバイスを
活用できませんでした。
しかし、コントロールパネルのところにある何かを
調整することが大事みたいで、そのためか、今は
なんとかなりました。
No.1
- 回答日時:
「aiueoと打つとあいうえおと表示される、
ローマ字入力モードにしたい」ということですよね。
良くやるミスは、Alt+カタカナ/ひらがな/ローマ字キーを
押してしまうことです。
隣同士に配列されているキーボードだと、
何かの拍子に押されてしまうことがあるようです。
同じパソコンを誰かが使っていたりして、設定を変更していたりとか。
あと、タスクトレイの「あ」となっているところを右クリック→
プロパティ(環境設定)で、入力方法をローマ字とかなで切り替えられます。
標準設定、インターネット設定などいくつかありますので、
ここをいじってしまったのかな?とも思います。
この二点を確認の上、まだおかしいようでしたら
再度質問して下さい。
早速のお答え、ありがとうございました。
おそらく上の点は、問題ないのだと思います。
実は理由は分からないのですが、いじくった結果か、
いまは正常に戻りました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) ジャストシステムのATOKについて 1 2023/03/18 14:24
- Word(ワード) MSオフィスのIMEは以前より文字変換能力が低下していませんか?(ATOKを買うべき?) 4 2023/08/03 09:15
- Windows 10 なぜか全角カタカナ入力になってしまう (USキーボード、「Alt」 + 「`」) 1 2022/06/29 13:22
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- その他(ソフトウェア) FEPがatokになってしまう 1 2022/07/03 13:51
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- iPad iPad で Apple Pencil を使いメモアプリで文字をキーボードから打ち込みたいのですが描 2 2022/10/05 20:49
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの低電力モードは本当に効果あるのでしょうか? 低電力モードにしてたのに普通に減りが早いで 4 2022/12/23 21:48
- マウス・キーボード chromebook キーボードについて 1 2022/10/16 13:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの行が隠れている
-
foobar2000でオムニバス等のCD...
-
エクセルのセルに時計表示する...
-
エクセルで隠れている行を表示...
-
Outlookでフラグの位置を変更す...
-
Excelで上下に同じ書類を作成す...
-
Excelのグレーの部分を戻したい
-
エクセルでの文字ズレを直す方...
-
YMM4 で MOV ファイルが読み込...
-
エクセルの罫線がパワポに貼り...
-
Wordで、図と文字を一体化する...
-
A4用紙を8分割したい
-
「」や()を使うときの簡単な...
-
1回のみ折り曲げる矢印を作りたい
-
スペースを押しても変換ではな...
-
Excelで・・・1ページあたりの...
-
EXCEL改ページプレビューのペー...
-
エクセルで作った表を、B4用紙...
-
Excelにて、ページ毎の外枠に罫...
-
Excelシートの保護(図の挿入だ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルの行が隠れている
-
エクセルで隠れている行を表示...
-
Outlookでフラグの位置を変更す...
-
foobar2000でオムニバス等のCD...
-
エクセルのセルに時計表示する...
-
Excelの吹き出し?ポップヒント...
-
atokが自然に「かな」入力状態...
-
エクセル ソートのボタンが消...
-
Shade~消えた「レンダリングウ...
-
Adobeについて
-
コメントアウトのショートカッ...
-
ウィンドウ枠の固定→ 行や列を...
-
【エクセルの操作】隠れている...
-
Winampの起動時に視覚効果のウ...
-
エクセルの行が行方不明!?
-
Excel2010で1行目のデータ...
-
アクセスフォーム読取り専用時...
-
□(四角)マスにチェックを入れる。
-
SHADEで立方体が書けない?
-
言語ばーがでなくなってしまった
おすすめ情報