dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気がつくと言語バーがなくなってました。
タスクバー右クリからのツールバーでも出せなくて、
コントロールパネルからはいって言語の削除、追加をしても復活しません。マイクロソフトのサポートページの方法でもでません。PCのサポートに確認しても、復元して無理ならリカバリーしかないといわれました。
何かいい方法がありましたら教えてもらえませんか?
OSはVistaのベーシックで、IEは7(8にUPしてましたが重いので戻しました)

A 回答 (3件)

言語バー(IMEツールバー)が表示されない (Windows98/2000/XP/Vista)


http://soft1.jp/trouble/w/w019.htm#2007

上記でも復活しない場合
[Windows]キーと[R]を押して、ファイル名を指定して実行を表示。
ctfmon.exe と入力して[OK]では。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおおお!
上のやり方は、何度も試しましたがダメでしたが、下の方法、
[Windows]キーと[R]を押して、ファイル名を指定して実行を表示。
ctfmon.exe と入力して[OK]では。
で、見事、でました~~。

たすかりました。
ここの皆さんに聞いてよかったです。
本とありがとうございました。

お礼日時:2009/06/09 22:47

サポートページの方法とはこれですか?


http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?009 …
もしそうであれば、IMEを入れ直してみたらどうですか?
Officeをお持ちなら可能です。
下記リンクの手順でインストールされているサービスの中からIMEを選択し、削除ボタンをクリックします。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?009 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
先ほどのかたのやり方(順番に試してみました^^)で見事復活しました。
教えていただいたやり方も先日試して、不可でした。

でも
[Windows]キーと[R]を押して、ファイル名を指定して実行を表示。
ctfmon.exe と入力して[OK]で、いけることが判明したので一安心です。
色々おせわになりました。

お礼日時:2009/06/09 22:50

>コントロールパネルからはいって言語の削除、追加をしても復活しません



「スタート」「コントロールパネル」「クラッシック表示」「地域と言語のオプション」「地域と言語のオプション」「キーボードと言語」「キーボードおよび他の入力方法」「キーボードの変更」「テキストサービスと入力言語」「言語バー」
「言語バー」「デスクトップ上でフロート表示する」または「タスク バーに固定する」「言語バー アイコンをタスク バーで表示する」チェックを入れ「OK」「地域と言語のオプション」「OK」「コントロール パネル」「閉じる」にしましたか?(クリックすることは省略している)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
上記の方法も試してみました。
基本的に、タスクバーに固定する、担っていて、「デスクトップ上でフロート表示する」にして、OK下跡にもう一度みると「タスク バーに固定する」にもどってしまいます。それでも出ないんです^^

お礼日時:2009/06/09 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!