dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前奏や間奏に電子オルガン(エレクトーン)の
メロディーが多く演奏されているポップな曲をご存知でしたらよろしくお願いします。
私はエレクトーンの音が好きで自分でも弾いてみたいと思っています。ちなみにこれらの条件が満たされた私が好きな曲(アーティスト)は、ラウンドテーブル、カジヒデキ
などですが...この方以外にオススメのアーティスト
ありましたら教えてくださいませ。宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんは。


「エレクトーン」ってのはヤマハの「商標」なんですよね。
多分、あなたが好きなのは「ハモンドオルガン」と呼ばれる楽器です。

カジ君で言えばこれを弾いているのが堀江さん。
Neil&Iraizaというユニットを組んでいます。
当然、彼らのCDにはこの音が良く入ります。また、彼が昔カジ君と組んだユニット「ドッツ+ボーダーズ」でも聴く事が出来ますね。(現在は入手困難)

他に有名所だとピチカートファイヴ。
個人的に「メッセージソング」は最強のギターポップだと思ってます(間奏に素晴らしいオルガンソロがあります)。
手元に音源が無いので、オルガンが多い曲やアーティストが思い浮かびませんけど、多分僕が得意とする分野ですので、また思い出したら追加しますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わ~、早速すばやい回答ありがとうございます。
そうですね、エレクトーンと限定してはいけませんね!
キーボードと言えばよかったでしょうか。
昔エレクトーンを習っていた時、教室のオルガンが
「ビクトロン」という調整レバーというのかつまみのようなのが沢山並んでいてハモンドオルガンによく似た物で
同じ物がすっごい欲しかったのを覚えています。

カジ君のライヴはよく行っていたので堀江君もキーボードで参加していました。懐かし~!私ももうカジギャルと呼べない年齢になってしまいました、わはは!
ドッツ&ボーダーズって入手困難なんですか?知りませんでした。
カジヒデキ×堀江博久が表紙のキーボードマガジンは
私の宝物で今も大切に取ってあります!

ピチカートは昔よく聞いていましたがご紹介の曲は知りませんので早速聞いてみたいと思います。
righteggさんの他の回答を拝見しましたが渋谷系(今は死語?)がお好きなのかなと思いました。
私も好きです。ミネカワ、小山田、カジ君などを一時期
すごく聞いていました。ギターポップいいですよね。
ROUND TABLEの曲もオススメですよ!
多分「Every Every Every」という曲なんかはオルガン&ギターポップでお好みに合うのではないかと思います。(私が回答者のようになってすみません...。)
またオススメ思いつきましたらぜひ教えてくださいね。

お礼日時:2004/11/30 15:44

こんにちは。


遅くなりまして。
ご指摘のように渋谷系全般は得意分野です(笑)。
ラウンドも聴いてますよ。コンシピオ時代からウラウンドに至るまで。
ただRadio Burnin'以降ちょっと離れてしまっているのですが...

そう、オルガンで思い出したんですけど「TUCKER」はどうです?
今、注目されているエレクトーン=オルガン奏者(のくせにターンテーブルも操りますが)です。先日のSonarでのパフォーマンスもすごかったです。何というか、甲本ヒロトみたいな動きをするオルガン奏者(苦笑)。面白そうでしょう?
肝心のオルガンはほとんど聴けませんが、Sonarのサイトでライブの様子を見ることが出来ます。
http://www.sonarsound.jp/

参考URL:http://www.oddjob.jp/oddjob.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度登場いただきありがとうございます。
ご紹介いただいたピチカートの曲聴いてみましたが
知ってる曲でした。
あまり意識して聴いてなかったので間奏のオルガンを
注意深く聴いてなかったんですね...

オルガンは良いですね!また渋谷系について質問するかも
しれませんのでご登場お待ちしています。
ありがとうございました。良いお年を...

お礼日時:2004/12/30 17:36

エレクトーンを長年愛用しいる物です。



ホップな曲って私はよくわからないんですが。(すみません)

質問者さんはエレクトーンを演奏されるんですかね?

エレクトーンをそこそこやっている方ならご存知かと思いますが。。

エレクトーンプレーヤーの富岡ヤスヤさんがスティービーワンダーがよくエレクトーンを使っていると言っていましたよ。。

それから最近だと新しいエレクトーン(ステージア)を使って小室哲也さんが演奏しています。

参考にならなくてすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
昔エレクトーンを習っていましたが、最近になって壊れて音が出なくなり捨ててしまって今は疎遠です...
キーボードでも何でも良いので欲しいと思ってます。

それもあって楽器屋さんでステージア見に行ったのですが
高いですね~、なぜ100万円もするんでしょう。
でも実物見たらすっごい良いですよ。欲しいですね~。
タッチパネルなんですよね。時代を感じました。
CM流れてますよね。あんなに楽しく弾けたらいいなって
いつも思って見てます。

スティービーワンダーも昔聞いててカラオケでも
歌っていました~!あの人確か盲目なんですよね。なのにあんなに優雅に弾いて素晴らしいです!

お礼日時:2004/11/30 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!