
タイプシンプルバリューでネットを使っていないのでiモードを解約することを以前相談していた者です。
①マイドコモからiモードを解約しようとしたら「パケ・ホーダイ ダブル/シンプルも解約としますか?」と表示されました。iモードを解約したらパケ・ホーダイ ダブル/シンプルも出来なくなるし解約でいいのかと思うけどこれも解約としていいのでしょうか?2年契約で継続していないと更新月でないときに解約すると料金が発生することとは関係ないですか?
②iモードは解約してパケ・ホーダイ ダブル/シンプルは解約しないというのは出来るのでしょうか?iモードが出来ないなら出来ないと思うけどどういう状態、契約になるのかよく分からないです。
家族と電話する以外にはガラケーは使っていないしネットはしないしたまにメールするのもSMSで充分です。
③でも今後電話を使わないといけなくなった時にタイプSSバリューに変更してiモードはなくてネットも出来ない契約に出来るのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
貴方の場合、タイプシンプルのみの契約で良いでしょう。
その他は全て解除します。 そうすると、月額:約800円です。
①
i-modeを解除して、パケットプランも解除でOKです。
2年契約とは無関係です。月額:約800円。
・今のメールアドレスは放棄する事になり、再契約しても同じメールアドレスで継続できません。(裏技はあるけど確実ではない)
②
パケ・ホーダイを残す事も出来ると思いますが、
ネットをしない人には、無意味なオプションなので、同時に解除で良いでしょう。
i-modeとパケ・ホーダイも外すと、
タイプシンプルのみになり、待受/受話専用と家族通話のみだと、月額:約800円。有料で電話とSMSが発信出来る状態。
③
家族以外の人と電話する可能性がある時(例えば、旅行など)
タイプSSやMなどに替えましょう。ただし、この期間だけ変えても、料金は日割りになりますので、そんなにお得にはなりません。
タイプSSを月契約で継続していると約25分分の通話無料になりますが、
1~2日だけの日割り契約なら、日割りだからたった1~2分の無料通話分にしかなりません。
継続の料金は、
・タイプシンプル:約800円
・タイプSS:約1,000円(+1000円分の無料通話あり)
その差はたったの200円なので、多くの人は+200円の緊急時の保険程度だと認識してお得なタイプSSにしていると思います。
この200円の差は、たった+200円分の差ではなく、+1000円分が無料なので、お得なのです。SMSの送信でも、無料分から引かれるのでシンプルとの差が無くなってきます。
家族であってもドコモは、SMSで3円掛かりますからね。
1日2通だと、3円×60通=180円
800+180=1000円になるので、タイプSSとほぼ同じ料金になりますから、
絶対に電話しない人(受話専用機)のみ、タイプシンプルがベターでしょうね。
更に、もし「連絡係」などになって、相当な電話料金(数時間分の電話)が必要になると想定できる場合には、
「カケホーダイ」に変更して下さい。
ただし、日割りではなくその月は「2200円+税」になりますが、24時間通話が無料になり、通話料金を気にせずに電話ができます。 相手にも折返しで電話してあげる親切です。
-----------
「パケ・ホーダイ ダブル/シンプル」は、制限を付けたサービスですので、それを解除するのは、制限が無くなり青天井になるという事です。
ネットに繋がらないと回答されている方もいらっしゃいますが、おそらく解除すると、青天井でネットが出来る状態になっていると思います。
間違って(iボタンを押した時など)ネットに繋がった場合には、すぐに「クリア」や「電源」ボタンを押して、その画面を閉じて下さい!
(My docomo以外の)ネットに繋いでそのまま放置しちゃうと、相当なネット料金が発生しちゃうと思いますから・・・
No.2
- 回答日時:
1.解約でokです。
ドコモ自体の解約ではないなら期間外でも違約金かかりません。2.出来ますが実質ネット使えませんので意味は無いです。
また、imode解約でメールアドレス消滅します。たまにメールするならimode解約したらダメです。
メールの受信すら出来ず相手にはエラーが出ます。SMSは出来ます。
3.出来ます。電話とSMSだけ出来る感じですね。
メールとネットは不可です。
No.1
- 回答日時:
>iモードを解約したらパケ・ホーダイ ダブル/シンプルも出来なくなるし解約でいいのかと思うけどこれも解約としていいのでしょうか?
契約していても、使わなければ発生しません。
一応、ドコモは、NTTグループであるために、他社のISPサービスも利用出来るってことになっている。事実上、iモードしかないのに等しい状態ですけどね。
>2年契約で継続していないと更新月でないときに解約すると料金が発生することとは関係ないですか?
NTTドコモって携帯電話会社との契約を解除する場合。
あと、2年縛りを、更新月以外で廃止する場合。iモードに2年縛りは存在しない。プラン変更でも解除金は発生しない。2年縛りを廃止する場合のみ発生する。(契約変更をして、2年縛りを契約する場合は、解除金は発生しない。)
>iモードが出来ないなら出来ないと思うけどどういう状態、契約になるのかよく分からないです。
設定したら、iモード以外のサービスが利用出来る状態。もちろん、iモード以外のISPサービスを提供する会社と契約する必要があるけどね。今もあるかは忘れた。
>今後電話を使わないといけなくなった時にタイプSSバリューに変更してiモードはなくてネットも出来ない契約に出来るのでしょうか?
もちろん、可。
FOMAプランのプラン変更って、無料通話分は上限まで繰り越し出来るから、使い方によっては、定期的にプラン変更を行うってのも賢い使い方だったりする。
基本料金に付属の無料通信分は、音声通話とSMSとパケット通信料に使える。ただし、パケットパック(新規受付終了)やパケホーダイWなどのパケット割引サービスを契約するとパケット通信料には使えない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) トルコへ旅行します。電話のことで聞きたいのですが 2 2023/04/11 15:55
- プロバイダー・ISP ドコモ光を契約して、プロバイダーにビッグローブを選択したのが大間違い! 3 2022/09/12 23:12
- 格安スマホ・SIMフリースマホ au のiphone6 から BIGLOBE mobileへと 契約を変えたいと考えてますが、 乗り 2 2022/06/22 19:11
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- Y!mobile(ワイモバイル) ワイモバイルに詳しい方おしえてください 1 2023/01/29 17:46
- その他(暮らし・生活・行事) Docomo解約したのに残されたdポイント 2 2022/04/12 20:27
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 私名義の携帯電話を解約したい 7 2022/03/28 22:04
- docomo(ドコモ) 解約金のこと 4 2023/03/07 15:12
- SoftBank(ソフトバンク) my SoftBankについて オプション契約を解除ができません お客さまのご契約内容では、このサー 1 2023/01/15 01:30
- YouTube 何日にGoogle用のYouTubepremiumを解約するのがお得 2 2023/08/23 05:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MWノートンストア とは何ですか...
-
スマホ「実質0円」について
-
違う地域での新規契約(J-PHONE)
-
プラスxi割 データ通信専用端末...
-
docomoを解約し、ソフトバンク...
-
激安のスマートフォン 端末の...
-
ワールドコール、ウイングに勝...
-
携帯を解約したらニコニコ動画...
-
ドコモは強制解約されたらお金...
-
docomo携帯のパケットパックの...
-
ドコモ 強制解約
-
ドコモ 解約手続き
-
携帯をもう1台契約して親に渡...
-
携帯の未払いで家族に迷惑がか...
-
親に携帯を解約されました。 こ...
-
友人(docomo)に何度着信して...
-
祝前日って日曜日は含まれますか?
-
必要・不要を一言でいうと?
-
ホテルや旅館などで、複数人部...
-
+1800からの電話
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MWノートンストア とは何ですか...
-
docomoを解約し、ソフトバンク...
-
親に携帯を解約されました。 こ...
-
ドコモ 解約手続き
-
ドコモは強制解約されたらお金...
-
docomoの契約解除予告書のハガ...
-
携帯をもう1台契約して親に渡...
-
ワールドコール、ウイングに勝...
-
ネット関係の契約で50万一括支...
-
知り合いがアハモのかけ放題を...
-
解約したiPhoneをもう1度契約し...
-
防犯用ネットワークカメラの通...
-
docomoで契約解約予告書のハガ...
-
携帯の未払いで家族に迷惑がか...
-
ドコモの利用料金の内訳をみる...
-
iPhone5 を解約したらブラック...
-
死後の携帯の取り扱い
-
私名義の携帯電話を解約したい
-
タイプシンプルバリューでiモー...
-
携帯 強制解約後他人名義
おすすめ情報