dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

息子が携帯代を支払わず、督促状が来ています。(携帯は使えない状態です)
又、先ほど、家の電話に携帯会社から電話がありました。本人が留守だと伝えると電話をしてもらうようにと伝言がありました。たぶん督促の電話だったと思います。
息子は現在収入がないので支払えない状態なのですが、このまま放っておくとどうなるのでしょうか?本人に色んな制裁があるのは当然かもしれませんが、一部のサイトで家族も新しく携帯契約できなくなるとの記事を見ました。これは事実でしょうか?ちなみに我が家は息子だけがドコモで、他の家族は他の携帯電話会社と契約しています。ご回答、よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

いえいえ、どういたしまして。


そんなに気になさらずにw。

裁判になったというケースは聞いたことがありません。
大体の場合、債権会社に委託され支払いの催促が携帯電話会社ではなく他社から来るようになります。
それでも支払わなかったら…小額訴訟等起こされる可能性はありますね。

金額につきましては今までの未払い分+契約いただいているプランの月額×解約までの月数(解約月は日割り計算)+遅延損害金になります。

何度も書くのもお手間でしょうからドコモのサービスセンターの番号を載せときます。

0120-800-000

ここに電話して(携帯からでもかかります)1→0とプッシュしていただきますとただいまの時間でしたらオペレーターに繋がりますので、相談してみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただき、大変嬉しく思いました。
どうもありがとうございました。
あとは、教えていただいたサービスセンターに問い合わせてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/08 17:56

契約時既に成人していて、購入の際に親権者の同意は不要だった。

という解釈で良いのでしょうか?(今回の質問には関係ないですがw)

上記とは無関係に基本的に契約者本人以外が解約をすることは出来ません(たとえ契約者が未成年で親権者が解約を申し出ても)。
契約者が亡くなられた等であれば可能ですが…(死亡証明書等必要です)。

ただ半年くらい(期間は明確に決まってません)未払いが続きますと強制解約になりますよ。

この回答への補足

度々、ありがとうございます。

>契約時既に成人していて、購入の際に親権者の同意は不要だった。という解釈で良いのでしょうか?(今回の質問には関係ないですがw)

その通りです。

強制解約は半年も先なのですか・・・
強制解約のあとも、支払い請求の督促は来ますよね?
電話もかかってくるのでしょうね。それでも応じなかったら裁判でしょうか?
今の未払い分は多分3万ぐらいだと思うのですが、半年後の強制解約まで放っておくと、いくらぐらい支払わなければいけなくなるのでしょうか?
何度も追加の質問をしてごめんなさい。
ご存知であれば教えてください。よろしくお願いいたします。

補足日時:2006/06/08 17:26
    • good
    • 1

息子さんが成人されてから契約された携帯電話であればご心配されているようなことはありません。


が、財産差し押さえ等の処分が下される可能性はあります(具体例は聞いたことありませんが)。

契約時に未成年であれば親権者の同意が必要ですので、同意書(もしくは申込書の同意欄)に書かれたお名前の方に支払い義務が生じるはずです。

支払いの際は携帯電話の利用料金の他に遅延損害金が加算されます。

この回答への補足

早々にありがとうございました。
No1.の方にも再度、質問させていただきましたが、よろしくお願いいたします。

本人が携帯電話を持ったまま帰ってこない日が多いのですが、契約者本人以外(母親)が解約することは可能でしょうか?可能な場合は、解約者が見納金を支払うことになるのでしょうか?

補足日時:2006/06/08 16:50
    • good
    • 0

 息子サンは未成年ですか?未成年だったら今度は親に請求が来ます。



 成人だったら、深夜や早朝など息子サンが在宅しているであろう時間に電話してきます、12時とか早朝5時とか

 眠れなくなりますよ(^^;

この回答への補足

早々にありがとうございます。
息子は成人しています。
深夜や早朝などに電話は困りますね。。

再度、質問させてください。

本人が携帯電話を持ったまま帰ってこない日が多いのですが、契約者本人以外(母親)が解約することは可能でしょうか?可能な場合は、解約者が見納金を支払うことになるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

補足日時:2006/06/08 16:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A