dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事上1ヶ月だけ新規で携帯をドコモで契約したいのですが出来ますか??
また1ヶ月ほどで解約するといくら位手数料みたいなものが掛かるのでしょうか?

1ヶ月程しかつかわないこと前提で新規契約するには、1番どんな方法を取るのがいいのでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

会社の代表取締役などの許可が必要になりますが、



法人回線で契約してもらって会社の社員の業務専用として使い回すのとかはだめなんでしょうか?

使い終わっても、会社に返すだけですし、電話帳データもショップなどでメモリー消去してもらえるので。
    • good
    • 0

みなさんがおっしゃるようにレンタルが最適かと思います。



ショップで「1ヶ月しか使いません」なんて言ったら、まず契約ができませんので・・・
    • good
    • 0

レンタルなら↓はどうですか?


(会社のまわし者じゃないです・・)

参考URL:http://www.docomosentu.co.jp/Web/product/rental/ …
    • good
    • 0

1ヶ月ならレンタルが良いんじゃあない?


短期の契約だと、携帯の費用もかかるし1ヶ月で解約するとブラックリストに登録され今後、契約できなくなる可能性が高いです。

新規で1円とかの携帯だと、ひとりでも割りの加入が条件になると思うので約1万円はかかると思います。

この回答への補足

レンタルですか~全然気がつきませんでした。
早速検討してみます。
ありがとうございました。

補足日時:2007/12/19 22:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!