
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アマチュアのバンド持ちからの意見です。
参考になれば・・・。
>女一人で友人のライブにいったら浮くというかやっぱり寂しいでしょうか?
そんなことありませんよ!一人でいらっしゃる方もたくさんいます。
ライブ自体がどのくらいの時間で何バンド出るか判りませんが、寂しい状態を危惧されるならそのバンドの出番頃に入場し、終了後に退場されるのも良いと思います。(但し、良い席が確保できるかは判りませんが・・・。)
だいた1バンド30~50分くらいの持ち時間でしょうし、持ち時間中に休憩や音の無い時間はほとんど無いでしょうから、そんなに心配はいりません。
それに、音が出てる間は隣の人としゃべるのもままならないと思いますしね。
ハードロック系だと、ALLスタンディングで席無しかもしれませんね。とにかく一度体験されたら如何ですか?
あとNO.1の方もおっしゃってますが、ライブ終了後の打上に参加することで、新たに共通の友人ができるかもしれません。
まずは、あまり身構えない方が楽しめますよ~!
No.1
- 回答日時:
私は旦那も友人もミュージシャンが多いので、しょっちゅうライブに行っていましたが、行く時は大体1人でしたよ。
(今は子供がいるので、チビ連れてのこのこ行ったりします)
会場で友人と会えば話すし、誰もいなければそのままライブを1人で楽しみます。
友達同士で行ってもライブ中は話などしないので、1人でも全然寂しくないですよ。
お友達のバンドということで、打ち上げなんかも誘われるのでは?
次回からはもっと楽しめると思いますよ♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バンドメンバーにうんざりして...
-
Janne Da Arc のDa とArc の意...
-
STANCEPUNKSについて、ブルーハ...
-
バンドのメンバーを辞めさせたい
-
サックス、ベース、ドラムのト...
-
バンドのかけもち
-
スタジオリハの時の耳栓
-
ライブハウスの持ち時間
-
バンドでのprogrammingという役...
-
おやじバンドをやめる時
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
三つの音符の場合は一番上だけ...
-
緑の丸のところはすべてシです...
-
緑のマーカーの音符はドラララ...
-
ピアノの伴奏を途中でやめるコツ
-
ピアノの曲です。冒頭の右手が...
-
上の音符の×のところは飛ばして...
-
コピーはだるい?
-
GLAYのコピーの難易度は?
-
ディズニーの曲の著作権。。(ES...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
STANCEPUNKSについて、ブルーハ...
-
リードギターとサイド(リズム...
-
バンドメンバーにうんざりして...
-
あるバンドについて
-
Janne Da Arc のDa とArc の意...
-
高校での部活の話です。軽音を...
-
バンドをやめる・・?(長文です)
-
バンドでのprogrammingという役...
-
20才から音楽を始めてバンド組...
-
バンド内の年齢差
-
ボギーのソフト?
-
プロのバンドマンとして成功す...
-
日本に住んでいる外国人とバン...
-
バンドのメンバーを辞めさせたい
-
初心者で、ギター練習したいの...
-
音楽はある程度の年齢になると...
-
バンド辞めたい。 見てくれてあ...
-
社会人ビッグバンドについて
-
『愛してナイト』の「ビーハイ...
-
初めてライブに出演します。そ...
おすすめ情報