
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
補足ありがとうございます。
アメリカも広いですし、方言もたくさんありますからね。それと、言葉はそのグループ(業界、会社内、民族、教会、学校など)ごとに、そして時代とともに変わってきますしね。私は日本を出てからもう30年近いですが、今の日本にいる日本人の話ている言葉がわからない時があります。
ですから、先生のおっしゃる言い方も、一つの言い方と納得し、あなたは自分の言い方を決めたらいいと思います。一番一般的なのが、She took a day off today. これなら、「todayいつ」「a dayどのくらいの長さ」の両方が入っていますからね。
ただ、Take off には、「飛行機などが離陸する」「(人が)その場を去る」という意味があるので混同しないように気をつけてください。
それと、She is off today のoff は、前置詞ではなく、形容詞だと思いますよ。
(形)休みの
・I only have to work four hours today, then I'm off for two days. : 今日の仕事は4時間だけで、その後は二日の休みです。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/04/17 22:41
ご丁寧な説明、有り難うございます。
一つの表現しかないとは思いませんが、ぴったし合う例文があると安心するのですが、
長く英語圏で生活している等の経験がないと何となく不安に感じるものですね。
おっしゃるように、自分が言う場合は自分が納得する表現をするというのが良いですね。
有り難うございました。
No.1
- 回答日時:
「仕事を休んだ」と言うときには、通常「いつ」か「どのくらいの期間」かが前後に(その文中ではなくても、前の質問の中とかに)あるはずです。
例えば、
1. She took today off work. これはあまり聞きません。
2. She took today off from work. これは普通に使います。
3. She took time off from work today. 一日中休んだわけではないニュアンスです。(ちょっと1−2時間仕事を休んだという)一日中の場合には、She took a day off from work today. と言います。
仕事(Work)という言葉なしでもこんな会話で通じます。
Aさん:I don't see Ken today. 今日Kenの姿が見えないね。
Bさん:He is taking a week off to visit his parents in NY. 彼はNYに住む両親に会いに一週間休んでいるんだよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
自分から動かない派遣の子
-
妻が本番をする風俗で働いてま...
-
パートを始めたばかりですが、...
-
酔って手を繋ぐこと
-
仕事中にずっと見てくる人について
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
普通って何ですか… 清掃の仕事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
だれからも必要とされてないの...
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
休日重視の仕事
-
高齢での 地方公務員の転職
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
おすすめ情報
現在習っている英語の先生が、オクラホマ出身で日本に来てから1年ちょっとという所です。
その先生が、
She took off work today.という例文を書いていました。
オクラホマを含む南部方言で、上記のような表現をする場合があるんでしょうか。
私も、fromを付けた方がわかりやすいかなと思っていますが、offを副詞ととらえるか、前置詞と捉えるかでどうなのかなと迷っています。
She is off today.のoffは前置詞だと思うんですが、このisの代わりにtakeを使用するというのがあり得るのかどうか悩んでいます。