
OpenOffice Calc についての質問です。
正規表現を使って文字列に含まれる英字の大文字と小文字の数をそれぞれ割り出したいと思っています。
まだ完成形がイメージできていないので、足がかりとしてSEARCH関数を試したところ、もともと大文字小文字を区別しない関数のため、検索文字列が[A-Z]でも[a-z]でも同じ結果でした。次にFIND関数を試したのですが、結果は何も表示されませんでした。
FIND関数は正規表現に対応していない?とも思っていたりします。
良い方法または、正規表現に対応する関数をご存知の方、ご教示ください。お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 大文字と小文字の数をそれぞれ割り出したい
具体的にどのような結果を望んでいるの?
例えば「OpenOffice Calc」の文字列に対し、大文字の「OOC」での
文字数である「3」を出したいのですか?
たぶん関数のみでは無理ではないでしょうか?
検索関数での大文字と小文字を区別してくれるFIND関数だと、同じ
文字列のみを検索するのであって、[正規表現]の英字範囲[a-z]を
検索することはできません。
単に文字数を出すだけなら、作業列として同じ文字列の列を用意し
[置換]で正規表現を使って大文字のみにします。
[a-z]{1,}
(列指定の選択範囲のみの置換にしてください)
置換後の列でLEN関数を使えば、大文字の文字数を出せます。
元の文字列と置換後の文字列の列でLEN関数を使って差を出せば、
小文字の文字数も出すことができます。
ご回答ありがとうございます(^^)
おっしゃる通り文字数を求めたいのです。
しかし、関数だけでは難しいのですね。
お教えいただいた置換・LEN関数のやり方で試してみます。ありがとうございます(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) テキストエディタで複数行にわたる文字列の行頭に番号を振る方法 4 2023/03/11 12:57
- Excel(エクセル) エクセル関数の変わった使い方 3 2022/05/13 17:12
- オープンソース csvデータのダブルクォーテーションで囲まれた文字内にあるカンマを削除したい 3 2022/09/02 15:17
- その他(プログラミング・Web制作) VB.NETの正規表現について 4 2022/04/12 16:54
- PostgreSQL 数値が定期的にあらわれる文字列から、いくつめに出現した数値が指定して切り出したい 1 2023/06/08 13:12
- Visual Basic(VBA) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/07/31 15:49
- Excel(エクセル) Excelでの検索結果を含む行だけを表示させたい 5 2023/03/10 17:08
- SQL Server SQLについて質問です。 a表がありその表には従業員名を保存するname列があります。 LIKE演算 1 2022/05/17 17:49
- Excel(エクセル) エクセルで重複データから重複を削除して指定の列に抽出したい 11 2022/05/11 11:26
- Excel(エクセル) Excelの空文字判定について 7 2023/01/06 13:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleスプレッドシートでワイ...
-
TeraPadでの置換方法
-
正規表現で最初にマッチしたも...
-
ファイル名を特定の文字までを...
-
Unicode文字対応正規表現一括置...
-
《》で囲まれた文字をすべて削...
-
Flexible Renamerの正規表現に...
-
メモ帳の置換機能で特定の文字...
-
ファイル名に空白がある時、一...
-
クリップボードの内容を正規表...
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
エクセルでアルファベットか数...
-
EBCDIC⇒SJIS変換の方法
-
Tera Term のマクロでの改行コ...
-
エクセル 数値データを桁をそ...
-
EXCELで=より左の文字を一括で...
-
4Kの外部モニターに出力すると...
-
Chr(13)とChr(10)の違いは?
-
セル内の文字列が日本語か英語...
-
同一セル内に関数と文字列を同...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleスプレッドシートでワイ...
-
TeraPadでの置換方法
-
ファイル名を特定の文字までを...
-
《》で囲まれた文字をすべて削...
-
正規表現で最初にマッチしたも...
-
正規表現で完全一致したキーワ...
-
IME 郵便番号辞書 で 都道府...
-
ファイル名に空白がある時、一...
-
【正規表現に詳しい方】ダブル...
-
ワードを使用した特定かつ複数...
-
Excel VBAでWord文書とText文書...
-
Flexible Renamerの正規表現に...
-
(*)を_【*】に一括変換したいの...
-
WinMergeにて置換の際に、文字...
-
メモ帳の置換機能で特定の文字...
-
CSVファイルの文字列を置換...
-
Flexible Renamerの検索と置換...
-
EmEditorでの置換方法
-
どのブックでも使えるマクロの...
-
秀丸の正規表現で [ や ] 自体...
おすすめ情報