

閲覧ありがとうございます。
回答つかなかったので再投稿いたします。
現在Xperia XZを使っています。
機種変のときに手帳型ケースと画面保護シールをかいました。
前の機種のケースは手帳型の扉の内側のところにSuicaを入れて改札をスマホごとタッチしても改札を通れましたが、
現在の機種のケースも同様な入れ方をしているのですが、エラーが出ます。
なのでいちいちケースから取り出してSuicaを改札にタッチしています。
おサイフケータイはインストールしていません。
保護シートはあるようですが、iphone用のしか見たことがないです。
スマホケースにSuicaを入れたまま改札を通れるグッズがありましたらご教示いただけませんでしょうか?
回答お待ちしております。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
磁気遮断シート入れても無駄かも?
XZ1を持っていますが、この機種は前面にFeliCaがあるのでSuicaと干渉している様に思えます。
手帳型で扉側にSuicaを挿しているなら、扉を開いてタッチすれば良いかと思います。
回答ありがとうございます。
iphoneのひとは遮断シートをケースのなかに入れるようですが、前面にfelicaがあると、ガラス面保護シートで干渉シートも兼ねているようなのないかなあ?と思っています。
カバンから出してパッと改札機通る感じにはなかなかできないですね…。
No.3
- 回答日時:
おはようございます。
>現在の機種のケースも同様な入れ方をしているのですが、エラーが出ます
suicaって普通のカードですよね? 「何が」「どんな」エラーを
出しているんですか? suicaがエラーを出しているってあまり聞
かないと思うのですが、Xperiaがエラーを出しているんですか?
エラー関係は詳細記載が基本なので、まず「何が」「どんな」エラー
を出しているのか、補足しましょう。
Xperiaがエラーを出しているなら、ferica(いわゆるおサイフ携帯)
読み込みのエラーじゃないかと思うんですが、fericaの設定・使用
状況がどうなっているのか。。fericaを利用する設定になっている
が、suicaが先に反応しちゃって、fericaの処理が中断、エラーになっ
ているとか?
回答ありがとうございます。
自動改札機のある駅をお使いになったことがないようですね。
おサイフケータイ(felica,NFC)は入れていませんと質問に書いてありますよね?
他のかたは回答くださっています。
貴方ご指名での質問ではございません。
No.1
- 回答日時:
そのスマホケースが電波を遮断する特殊な構造(鉄板がはいっているとか金属メッキがしてあるとか)をしているということなので、なにかグッズを足しても使用できるようになるとは思えません。
個人的には、そんなスマホケースはカード入れをつけないと思うので、Suicaの寿命で電波が弱いのかもしれません。駅員さんに相談すると確認交換してくれます。
回答ありがとうございます。
Suicaは定期券なので、何度も上書きしているから磨耗しているということなのですかね。
その考えはなかったです!
カードだけタッチすれば使えるので。
でも経路の印字がだんだん汚くなっているので、駅員さんに相談してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのSuicaアプリについて教えてください。 iPhoneのSuicaアプリを利用していま 4 2023/03/15 16:25
- 電車・路線・地下鉄 運行トラブル 5 2023/07/22 03:13
- 新幹線 モバイルSuicaってどうやって使うんですか?昔は新幹線に乗るときは、ビューカードに付いてるSuic 1 2022/11/18 07:58
- 新幹線 至急です。これから新幹線に乗るのですが、最寄り駅から新幹線に乗る駅までの在来線の乗車券があるのにも関 3 2023/07/29 07:12
- 電車・路線・地下鉄 モバイルsuicaとモバイルpasmo利用について モバイルsuicaで JR線 亀有ー北千住 定期 4 2023/01/12 01:41
- 電子マネー・電子決済 おさいふケータイからsuicaカードで改札を通るとき、電波が悪くてもsuicaは使えますか? 3 2022/12/10 21:32
- 電車・路線・地下鉄 改札口を通過できたのにSuicaが支払われませんでした。そのまま電車に乗ったらまずいですか?着いた時 5 2022/04/30 09:04
- その他(暮らし・生活・行事) スマホで改札を通っているのを東京とかでよく見かけますが、あれってスマホとスマホケースの間にSuica 3 2023/02/19 18:17
- 電子マネー・電子決済 モバイルSuicaについて 今日改札でSuicaを使用し入場したのですが、 予定が変わった為、電車に 1 2023/04/08 22:02
- 電車・路線・地下鉄 電車の乗車降車についての質問です。 電車に乗る時は駅にある自動改札機をicカートで通るんですが降りる 6 2022/04/13 09:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLOOKUP関数についての質問です...
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
SUM関数の範囲に#N/Aが...
-
Excelでエラー(#N/Aなど)値を...
-
VLOOKUPで求めた数値をさらにVL...
-
インポートエラーのテーブルを...
-
Eエクセルの計算方法で空欄を0...
-
ExcelでVBAを使用した際に、『...
-
もしセルが"#N/A"なら~をする...
-
改札エラーについて
-
駅の改札でエラーとなって立ち...
-
送信エラー時、レポートメール...
-
Suicaのモバイル決済で、 バス...
-
Facebookでこのようなエラーが...
-
エクセルのエラー文について
-
DoEvents
-
チェックディジットの効果につ...
-
「お礼投稿中にエラーが発生し...
-
HDDの寿命について
-
FAXが送信できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelでエラー(#N/Aなど)値を...
-
Chatgptから送られてきたリンク...
-
VLOOKUP関数についての質問です...
-
ExcelでVBAを使用した際に、『...
-
もしセルが"#N/A"なら~をする...
-
SUM関数の範囲に#N/Aが...
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根...
-
VLOOKUPで求めた数値をさらにVL...
-
送信エラー時、レポートメール...
-
Eエクセルの計算方法で空欄を0...
-
エクセルのエラー文について
-
VBAで「致命的なエラー」が出ま...
-
Facebookでこのようなエラーが...
-
自動改札のエラーって…
-
システムエラーです:&H80004005...
-
ヤフー知恵袋についてです。自...
-
■□■読み方■□■ #N/A, #VALUE!, ...
-
インポートエラーのテーブルを...
-
EXCELマクロで☓400とでます
-
エラーコードがわかりません
おすすめ情報