
No.4
- 回答日時:
タッチモードになっているのかな?
[タッチ/マウスモードの切り替え]で変わりませんか?
https://hamachan4.exblog.jp/21880350/
この設定は、Office共通の設定なので、どれかで設定すれば共通で
切り替えできます。
No.2
- 回答日時:
タブレットモード?
皆さん、回答をしていただき、ありがとうございました。
なかなか、お礼のコメントが出来ず、すみません。
質問をさせていただいた後も、しつこくOfficeサポートに電話をかけ続けたところ、運良く繋がり、元の状態に回復することが出来ました。
以下、同様の現象になってしまった方の為に…。
1)遠隔操作にて、画面の状況を確認してもらう
2)Excelモバイル、Wordモバイルは存在するが、Excel、Word、PowerPoint、Accessは、PCから消えて(隠れて?)しまっていることを確認
3)まず、Excelモバイル、Wordモバイルなるものを、アンインストールしてみる
→Excelが復活するが、Word、PowerPoint、Accessは戻らず
4)Officeをすべてアンインストールし、再び、インストール
→すべて、元どおりに。
メールソフトは、Outlookを使用していた為、念のためバックアップを取ってからアンインストールしましたが、再度インストールした際には、データを呼び込むことなく、起動しただけで元の状態に戻っておりました(アドレス帳含む)
Accessについては、当該端末のプリインストール版ではなく、別途購入し、ダウンロードしたものだったことから、別途操作が必要だった為、後日自分で対応することにしました。
ここまで終わるのに、朝から、午後4時までかかりました。途中、対応していだいた方も男性から女性に変わるなど…、それでも丁寧にご対応いただき、感謝です。
考えられる原因は、Windowsの更新プログラム?でしょうか?サポートの方も、それ以外考えられず、不明となこと。
皆さん、お時間を割いていただき、ありがとうございました。
途中、中断もありましたが、遠隔操作中、パソコンも使えず、あまりに長くかかり、さすがに疲れ果てました…。
このようなことが、今後起きないことを願うばかりです…。
No.1
- 回答日時:
周囲の同僚の方はどうなっていますか?
そちらはまとも?
最近Officeは色々なバージョンがあり、わかりにくいため間違っていたらごめんなさいですが、そのバージョンはもしかして年間契約ではないでしょうか?
そして更新が出来ていないからモバイル版というより、Web上でしか使う事が出来ない無料バージョン。
感じとしてはそんな気がしますがいかがでしょうか?
今、他の端末を確認しましたが、モバイル版にはなっていないようです。
おかしなことになっているのは、私のPCのみ。
何か、誤った操作でもしてしまったのでしょうか・・・?
モバイル仕様、たいへん使いづらいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
タブレットでDVDなどをやける?
-
5
ポケモンHOMEで「別端末が操作...
-
6
Wordで作った文章をSDカードに...
-
7
学校のタブレット
-
8
タブレットに漫画をいれたい
-
9
lenovoタブレット初期化の仕方...
-
10
ACアダプターの選び方
-
11
写真をPCからタブレットへ移す...
-
12
ipad, とタブレットの違いについて
-
13
fireタブレットでd払いを使う方...
-
14
YouTubeだけ見たいのですが5000...
-
15
無名の中華Android4.2タブレッ...
-
16
SIMフリータブレット アマゾン...
-
17
Lenovoタブレットの初期化の仕方
-
18
タブレットの映像をテレビに出...
-
19
現在、auはAndroidのタブレット...
-
20
タブレットの「Word」をUSBに移...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
Excelもモバイル版になっております。
安心保証パックに入っているのですが、microsoft製品に関する問い合わせには、対応できないということで、microsoftのアンサーデスクに電話をしましたが、なかなか繋がらず・・・という状況です。