
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>講義の空き時間に手軽にレポートをしたいというもので、
タブレット端末というのは所詮コンテンツプロセッサで、ビジネスプロセッサとしては落第。
iPadやAndroid系は、尚更がっかりすると思いますよ。
互換Officeやキーボードやマウス無しでは使い物にならないことはすぐ解る。
付ければ良いが、それなら一体型ノートPCの方が良いのでは?
閲覧のみと割り切るのなら良いが?
ワードやエクセルを使うのなら、Windowsタブレットしか選択枝は無し。
しかもキーボードを使うことになります。
>他の回線を使って料金のかかるものは避けたいです。
スマホのテザリングサービスを利用して下さい。
No.3
- 回答日時:
>Andoroido端末でのOffice Web AppsはPCとレイアウトが異なったりするのでしょうか?
違うと思ったほうがいいです。
WindowsでもMS Officec互換ソフトがいくつかありますが、作成したドキュメカントが完全にMicrosoft製と一致しません。
ソフトを立ち上げた後の画面の印象や操作方法も異なります。
だから「WordやExcelを使いたい」というのであればWindowsタブレット一択です。
それと、レポート作成というのはどの程度の作業を想定していますか?
テキストのみでいいならWordである必要はありません。
表計算ソフトにデータを入力するだけならExcelではなく互換ソフトで十分。
レポートとして完成させる場合は、タブレットからMicrosoft Officeがインストールされたデスクトップパソコンにコピーして体裁を整え完成させる。
という流れもあります。
これならAndroidでも可能。
タブレット端末というのは、それ単体では不完全。
ネットしか使わないというのであればタブレットでも十分ですが、何かしらの編集が伴う場合は役不足に感じることになるでしょう。
一番最初に感じるのがキーボード。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
互換ソフトである程度完成させてPCに移して整えるということができるなら全然かまわないです!
空き時間にある程度レポートをして最終作業はPCでします。
どうせ買うならネットやSNS、ゲームアプリも楽しみたいです。
オススメの端末ありませんか?
あと、互換ソフトというのがOffice Web Appsというアプリという解釈でいいのですか??
No.2
- 回答日時:
Microsoft OfficeのWORD、EXCELに対応しているタブレットって
Windows 8RT対応(Windows8.1RT)のものか、Windows 8(Windows8.1)に対応しているタブレットしかありません
なお、Windows RTは標準でMS Officeがプリインストール(無料でダウンロード)されていますが、Windows 8はMS Officeを別と購入する必用がある場合があります。詳しくは、メーカーにお問い合わせ下さい
Office365(法人向け)もしくは、Office Web Apps(個人向け)を利用すれば、ブラウザーから作成や編集が出来ます。
ネットに接続する必用があります
Office365は有償ですが、Office Web Appsは無料で利用出来ます
AndroidやiOS向けにGoogleがOfficeの互換ソフトを無償提供していたりします。
互換といっても、どこまで互換があるのか不明です
Microsoft Officeとやりとりをすればレイアウトが崩れる場合があります。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
Winows7や8でMicrosoft Officeの購入する場合は結構お金がかかるのでしょうか?
Andoroido端末でのOffice Web AppsはPCとレイアウトが異なったりするのでしょうか?
そうでなければ検討幅が広がるのですが…
No.1
- 回答日時:
「タブレット端末」というのが何を意味しているのか・・・次第です。
Windows8とか7のタブレット型PCだったら問題なく使えます。
WindowsRTのタブレットはOfficeがプリインストールです。
iPadだったらOffice365とかの契約が有ればOfficeをインストール可能ですが
iPhone用なので画面が狭いです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1306/15/n …
(記事では日本語版がリリースされてないとありますが、この数日後に出てます)
Andoroidも含めてOffice Web Appsで使用する事も
可能です。
http://office.microsoft.com/ja-jp/web-apps-help/ …
あとは「互換ソフト」が何社からも出ています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
Wi-FiモデルのタブレットでU-NE...
-
5
タブレットでマイクロソフトオ...
-
6
ポケモンHOMEで「別端末が操作...
-
7
PCからタブレットへ乗り換える...
-
8
iPadとタブレットの違い教えて
-
9
ペン タブレットを入手したく -...
-
10
電子書籍SDカード移動
-
11
ペインターとフォトショップの違い
-
12
スマホのように写真をスライド...
-
13
タブレットでヤフーモバゲーを...
-
14
Bluetooth V4.1+EDR のイヤホン...
-
15
lenovoタブレット初期化の仕方...
-
16
タブレットの「Word」をUSBに移...
-
17
学校のタブレット
-
18
タブレットでDVDなどをやける?
-
19
Lenovoタブレットの初期化の仕方
-
20
20代から30代で携帯持たない人...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter