
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1ですが
もしも、別のパソコンに筆まめが入っていないのであれば
筆まめの入っているパソコンで住所録を一覧表にして、Excelを同時に立ち上げておいて、
住所録一覧表をコピーしてそれをExcelに貼ってみてください。
それをFDに保存して移動した方がよいと思います。
それでExcelファイルの保存形式ですと、たいていのパソコンで読みとり出来ると思いますので、試してみてください。
No.3
- 回答日時:
こんなの常識。
筆まめV11で住所録をCSVファイルでFDに保存して、新しいパソコンの年賀状ソフトでも、エクセルでも、アクセスでも、ワードでも読みこませれば良いのです。筆まめV11のマニュアルに書いてあるはずだし、ファイルから名前をつけて保存らしいものがあるはずだから、そこでファイル形式をCSVに指定すれば良いのではないかな。
常識が分からずすみません。
分からないからこそ質問しているのですが・・・
ちなみにCSVファイルというのも分かりません。
かなり昔に他の人がインストしたため、マニュアルもありません。
No.1
- 回答日時:
筆まめの住所録データですが、氏名等も一緒に移動することになります。
でも、別のパソコンにも筆まめが入っていないとデータを読めません。
その点は、問題ないでしょうか?
それが解決していないと、データを移管しても読みとり出来ません。(Excelで読みとり出来ませんでした。)
移管する方法は、次の通りです。
1.筆まめを起動する。
2.住所録を開く
3.画面左上の「ファイル」をクリックする
4.名前を付けて保存をクリックする
5.フロッピーディスクを入れる
6.保存する場所をFDドライブに指定する
7.保存を開始する
8.終了したら、筆まめを終了する
9.FDを取り出す
このような手順で保存してデーターを移管してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一太郎から筆まめへのデータ移動
-
筆まめの住所録ファイルにある...
-
筆まめの宛名を2行で表示する...
-
好きな人の住所って知りたくな...
-
分籍をしても自分の住所は知ら...
-
懸賞はがき、枠からはみ出てた...
-
個人情報記入について
-
筆ぐるめ
-
キャバクラ嬢が教える住所について
-
筆ぐるめ11の住所録データの...
-
ExcelやAccessで住所と番地を分...
-
住所録のエクスポートファイル...
-
筆まめVer.29はwindows11で動作...
-
エクセルで作成した住所録から...
-
筆ぐるめで写真取り込めない
-
Excelでsumifの文字列版ってあ...
-
ドコモの補償サービスを使いま...
-
筆ぐるめについて
-
筆ぐるめVer9の住所をVer7へ入...
-
ソウルの郵便番号をしりたのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
筆まめ(住所録)をExcelシート...
-
筆まめ 住所録カードで
-
筆まめの住所録をエクセルに落...
-
筆まめ住所録の一覧表表示
-
エクセルで作った住所データ(...
-
筆まめの住所録データをエクセ...
-
筆まめでファイルが開けない
-
hsaファイルをハガキスタジオな...
-
「筆まめ6」の住所データを違...
-
住所データの変換 こんなこと...
-
筆まめの住所録ファイルにある...
-
筆まめV11のデータ移行方法につ...
-
筆まめの既存データにエクセル...
-
筆まめVer12が勝手にVer13に変換
-
新しく購入したパソコンに、知...
-
筆休めfyaファイルをどうやって...
-
MacにWindowsに入ってた住所録...
-
筆まめの宛名を2行で表示する...
-
懸賞はがき、枠からはみ出てた...
-
筆まめVer.29はwindows11で動作...
おすすめ情報