dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カトーのNゲージ 鉄道模型、
踊り子号 10-445 相当古い、
にLED 室内灯クリア 11-211
をまあ 土台無理なのだが?
装着を無理やり 布製ガムテープ技で
つけると、特に動力車は通電子を
つけただけで動かなくなる、
なんだかや! 無論通電子を外すと
動く。

A 回答 (1件)

KATOの185系で相当古いロットやいうと 装備でける室内灯は品番11-201やろか? それやと11-211のLEDクリアを強引に取り付けるしかないわなぁ(プリズムいうか照明板を適宜折ってツメ固定やのうてテープ固定)


あと布テープが絶縁体の役目してるかも知れへんナ
紙製両面テープ(ニチバン・ナイスタック)で固定してみたらどないやろうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

御指導ありがとうございました
まあ 古い鉄道模型に
無理が有ります!

お礼日時:2019/05/05 19:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!