アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

鉄道模型車両の室内灯の
ちらつき改善に、車両と
通電板の接触改善として、
釣りの重り、0.3mm厚さの
鉛の板のウエイト(粘着剤つき)
「灰色」を載せた、まあ鉄道模型車両の
室内灯のちらつき改善になるかは不明だが、鉄道模型各社に
ハガキをかきました。
笑って下さい。
ご指導お願いいたす。
試行錯誤です。
笑って下さい。

「鉄道模型車両の室内灯の ちらつき改善に、」の質問画像

A 回答 (2件)

なるほど、そうでしたかー


ならば手っ取り早いのは他所様からの成功例をパクる事かと。
私には難しくて良く分かりませんが興味がありましたら参考にして下さいませませ。
http://rtmrw.parallel.jp/workshop3/work-report-8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます
コンデンサーが
なんせ
PWM電源と
相性が悪い。
コンデンサー
失敗した私です
テープLED ブリッジダイオードも 有ります。
問題はコンデンサー
なんせ
PWM電源と相性が
悪い。動力車両が
暴走やら、止まるやら
、まあ 釣りの板重り
0.3mm厚さの
ウエイトを載せるなんて
我ながら珍しい。
無論摩擦が増すから
、見た感じ
釣りの浮き に重りを
付けたかんしで
終電板が、浮かずに
沈む、釣りの重り
0.3mm厚さの
板ウエイトだから
ヨドバシ ドットコムで
数百円だが、摩擦は
増すからね、終電板は
浮かない、なんせ
釣りの重りだから、
浮きが、立つでしょう。
笑われますね。
まあ
やっとるよ、
明日、試験走行します。
笑われますね。

お礼日時:2023/05/09 15:05

チャタリング対策ですね。


それで改善するならそれでもOKですが、車両が重くなるという懸念もあるので室内灯のプラスとマイナス間にコンデンサというパーツを追加するのも手かと思います。

webで調べると容量は 100μFあたりが良いみたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

ありがとうございます
素晴らしいご指導ありがとうございます。
コンデンサーは
実は、実験したが、
パルス電源=PWM電源との
相性があります。
カトーなら
SX電源ですが
逆起電力発生が、
コンデンサーは
あり、PWM電源=パルス電源=カトーならSX
では、動力車両が
暴走やら、停止が
起こります。
コンデンサーは
PWM=パルス電源とは
逆起電力発生が
動力車両に、暴走やら
停止があります。
更に、ご指導お願い申しあげます。
まあご指摘のように、
摩擦が増すから、
アイデア倒れかも
しれない。笑って下さい。
鉄道模型各社にハガキを
かきましたが、
笑われますね!

お礼日時:2023/05/09 13:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!