
Excelのマクロでシートを作成する際に、そのシートにマクロを埋め込みたいです。
概要としては
大元のデータ(数万件)別シートにあり、そこに記載されている企業コード別に
シート(シート名は企業コード)を作成し、そこにオートフィルタのマクロを入れて、
シート表示時に企業コード毎のデータを取り出す、というものになります。
企業コード別にシートを作成する部分まではできているのですが、
Sheets.Add after:=ActiveSheet というコードのあとでどういう記述を行えば、
「マクロを埋め込んだシートを作成する」という状態になるのでしょうか。
※企業コード別にシートを作成するマクロについては下記を参照致しました。
ttps://ecdtejun.work/archives/1360
ご教授の程、宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Sheets.Addメソッドで新しいシートを作るのではなく、Sheets.Copyメソッドでひな型(シートモジュールが書いてある)シートをコピーすれば、マクロも一緒にコピーされるようです。
ただ、シート毎にマクロをコピーする必要は無いような気がします。
ThisWorkbookモジュールのWorkbook_SheetActivateイベントプロシジャにマクロを書いてしまえば、いずれかのシートがアクティブになる都度、実行することができます。アクティブになったシート名も拾うことができるので、シート毎に処理分岐も可能です。何といってもメンテが楽になります。
Sheets.Copy でうまく動作できました!
大変ありがとうございました!
ただアクティブになる都度実行するには膨大なデータだったので、
ご指摘の通りイベントに書いて1度の起動で済ませるようにします…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/01/23 11:02
- Excel(エクセル) Excelのマクロについて教えてください。 4 2022/05/31 14:07
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/06/01 14:45
- Visual Basic(VBA) VBA 複数のブックに同じ列を表示させる方法 2 2022/07/20 23:49
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/11 12:55
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルのオートフィルターのしぼりをクリアーしたい 2 2022/12/24 08:36
- Excel(エクセル) VBA ふたつの同じ様式シートのセルをコピーしたい 2 2023/03/08 15:28
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/06/09 09:25
- Excel(エクセル) Excelについて 1 2023/03/06 10:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルのvbaにて thisworkbookに記載のマクロを他のブックにマクロにて自動コピー出来る
Excel(エクセル)
-
エクセルVBAで作成した別ブックにVBAを記述したい
Access(アクセス)
-
【ExcelVBA】マクロの入ったシートをコピーしても新しいシート内でマクロを動作させるには?
Excel(エクセル)
-
-
4
ワークシートを追加したときのタイミングでコードをシートモジュールにいれる
Visual Basic(VBA)
-
5
マクロをマクロを使ってコピーしたい
その他(Microsoft Office)
-
6
VBA シートをコピーする際に Copyメソッドは失敗しましたのエラーが出てしまいます
Visual Basic(VBA)
-
7
【VBA】写真の縦横比を変えずに貼り付ける
Visual Basic(VBA)
-
8
EXCELのVBAでシートコピーをしたとき元のマクロを削除するには?
Excel(エクセル)
-
9
エクセルVBAで新規シートにマクロなどのボタンを配置する方法
Visual Basic(VBA)
-
10
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
-
11
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
12
「Columns(A:C")」の列文字を数字にして表記したい"
Excel(エクセル)
-
13
Excel VBAでのWorksheet_Changeが動作しない原因
Excel(エクセル)
-
14
UserForm1.Showでエラーになります。
工学
-
15
VBAでワークシートを引数としてサンプル関数に渡したい
Visual Basic(VBA)
-
16
VBA This Workbookモジュールを別ファイルにコピーする方法
Visual Basic(VBA)
-
17
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
18
Excelのセルにユーザー名を表示する方法
Excel(エクセル)
-
19
特定のセルがアクティブになったときのイベント?
Excel(エクセル)
-
20
VBAのリストボックスをマウスでスクロール
PowerPoint(パワーポイント)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft Officeを2台目のPCに...
-
大学のレポート A4で1枚レポー...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
outlookのメールが固まってしま...
-
別シートの年間行事表をカレン...
-
英数字のみ全角から半角に変換
-
エクセルVBAで1004エラーになり...
-
MSオフィス2013にMS365が上書き...
-
office2019 のoutlookは2025年1...
-
エクセル:一定間隔で平均値を...
-
エクセルで特定のセルの値を別...
-
Microsoft365について
-
エクセル ○○以上○○以下の関数を...
-
Excelの関数(FILTER関数)につ...
-
ステータスバーの合計に表示さ...
-
エクセルでXLOOKUP関数...
-
パソコン画面の中の小さい画面...
-
office365って抵抗感ないですか?
-
エクセルで英文字に入れた下線...
-
表の作成について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【ExcelVBA】sheet作成時にマク...
-
VBA シートの切り替えができな...
-
エクセル/マクロ Exit Subが実...
-
マクロ実行ボタンがコピー出来ない
-
VBAでシートコピー後、シート名...
-
エクセル 「実行時エラー"13":...
-
エクセル 複数シートのフィル...
-
エクセルのシートを自動でコピー
-
エクセルのワークシートの並べ替え
-
Excelユーザーフォームでシート...
-
フェイス・シートについて教え...
-
VBA 教えてください
-
ワークシート上に配置したコマ...
-
不明なコマンドです("FROM")。...
-
Access2010 「演算子がありませ...
-
オペランドが足りませんとコメ...
-
エクセルの文字間スペースを入...
-
mfc42.dllファイルってなんです...
-
Excel2010でふりがなが漢字にな...
-
InstallShieldWizardのエラー
おすすめ情報