dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の冬ごろから渋谷のフェ○ークリニックで医療レーザー脱毛をうけ、1.5ヶ月一度くらいのペースで10ヶ月くらいかけて7回うけて終了としました。が、終了から3ヶ月くらいたった今、まだ全体的に産毛とは言えない毛が生えてきてしまっています。もともと毛の濃さも人よりちょっと濃いかなくらいだったのですが、これっておかしいでしょうか?クリニックの問題なのか、個人差の問題なのか、わからないです…。今、同じところで続けてまた脱毛をうけようか、別のところに変えようか悩んでいます。アドバイスをお願いいたします!

A 回答 (4件)

私も脱毛中です!私はワキを医学脱毛協会認定の皮膚科で針脱毛です。

私もレーザーか迷ったんですが、レーザーですと普通の濃さでも10回以上かかると言われ、濃い目の私は針にしました。
1度同じところへ相談してみてはどうでしょう?全体的に普通に生えてくるので終了だなんて、脱毛なんていえませんよね!
    • good
    • 0

こんにちは。


部位はどちらでしょうか?
同じく標準より濃い目の私は腕で14回、1年以上かかりました。
10回終了した時点で院長と話をして個人差があるので根気よく続けるように言われました。
終了後、4年以上経っていますがつるつるですよ。
現在は足をしています。
濃さで言えば、ふとももの裏側(おしりの下)もふさふさしている程です。
こちらは1年3ヶ月で8回目位になりますがまだ生えているのでkackleさんと同じ状態だと思います。
ワキでしたらレーザーの経験がないため、申し訳ないんですがアドバイスはできません。
追加となると費用がかかってしまいますので慎重に検討してくださいね。
    • good
    • 0

私の友達も1年かけてカ●クリで脱毛したんですが、終了してからまた「濃い」毛が生えててきたので「満足できないんですが・・・また何十万も掛かるんですか?」と相談しに行ったそうです。


結果的に終了してから3回までは無料か格安かで受けられるそうで、無事に終了したそうです。
通われている所に相談してみるのが良いと思いますが、「ではこうしましょう!」とかって話を進められてまたお金を払うのも嫌なので、電話で無料でできるかなど聞いてみてはどうでしょう。
    • good
    • 0

私も別の所でPL脱毛を受けています。



通常、毛の生え変わる周期は約3ヶ月だそうです。

そして、脱毛する処理のタイミングは、成長毛といわれる
約2ヶ月目だそうです。
成長毛でない毛を処理しても効果はないと説明を受けましたよ。
もちろん個人差とその毛根によって違うので一概にはいえませんが、あなたの場合、周期が合っていなかったのではないかと思います。
あと、そのレーザーの強さも弱かったのでは?

私もなかなか減らない事で、少し強めに当ててもらったら、大分違いました。

どう考えても毛の周期が短すぎの気がしてなりません。

その他に考えられる事は、それまでの(クリニックにかかる前)処理で毛を抜いていた方は、毛穴が変形していて、レーザーなどの処理がなかなか進まない事があると聞いています。

別のクリニックで何ヶ所かお試しを受けてみて、説明の
しっかりしている所に変えてみてもいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!