
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
この一冊を解けばプロ並みの根性は身につくようです。
詰むや詰まざるや―将棋無双・将棋図巧
https://www.amazon.co.jp/dp/4582802826
米長邦雄先生の有名な言葉で
「将棋図巧と将棋無双の200題を全問解ければ四段(プロ棋士)になれる」
「無双・図巧は棋力向上に役立つのか?」問題
http://blog.shogiwatch.com/blog-entry-362.html
No.3
- 回答日時:
> 本を読んだら 将棋のプロ棋士になれると思いますか?
逆立ちしても無理。
「読む」だけじゃなく「完全に理解」しても普通の人じゃ無理。
プロ棋士なんて紙一重のような人ばかりです。
故・米長邦雄永世棋聖さんが言ったとか、言っていないとか色々ありますが、こんな言葉が・・・
「兄達は頭が悪いから東大へ行った。自分は頭が良いから将棋指しになった」
お兄さん3人が全て東大!この人たちを「頭が悪いから」!
No.2
- 回答日時:
奨励会で高成績を残せなかったものはふるい落とされ、退会させられるルールになっています。
年齢制限があり、満21歳までに初段、26歳までに4段に昇段できなかった者は自動的に退会です。
しかもその奨励会、まず試験で合格しなければ入会できませんし、晴れて入会できたとしても入会金として約10万円、在籍中は月々1万円の会費が必要で交通費や宿泊費もかかり、兄妹や家族の経済的支援とかアルバイトとかしてそれらを捻出しなければ続きません。
将棋クラブの推薦をうけた全国各地の猛者が集まってくる場所が奨励会です。
その登録メンバーをことごとく蹴散らし、全勝優勝できるくらいの自信というか実力を兼ね備えていなければ、4段昇段(プロデビュー)は雲をつかむような話になってきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サバンナの高橋さんの将棋の棋...
-
渡辺明さんの「僕は将棋の天才...
-
将棋するのは、時間の無駄、時...
-
漢字クイズ解いて下さい
-
将棋大会で嬉野流を使うのは失...
-
東京 小岩、篠崎近辺に将棋教室...
-
将棋倶楽部24で2300くら...
-
なぜ将棋って各地で転戦してる...
-
子供がプロ棋士になりたがって...
-
将棋で棋力が下がり始めました...
-
チェスと将棋とオセロ どれが一...
-
【大学受験】記憶力が良い人が...
-
味あわせたくない
-
50代の男なのですが、将棋を始...
-
将棋ウォーズの3分将棋ってム...
-
いま小学生4年で将棋5段なのだ...
-
習いある
-
将棋強いって何故頭良いと思わ...
-
仕事中、彼氏の話ばかりする女...
-
将棋ばかりやって人生失った人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
辛いことと楽しいことどちらが...
-
なんで棋士って選挙に出ないの?
-
将棋強いって何故頭良いと思わ...
-
将棋するのは、時間の無駄、時...
-
人生を 通して ふと 思ったこと...
-
将棋大会で嬉野流を使うのは失...
-
将棋クエストは降段、降級はあ...
-
将棋の手数の数え方
-
ネットでお友達と対局したいの...
-
将棋ウォーズの3分将棋ってム...
-
50半ばで将棋を始めて半月。80...
-
仕事中、彼氏の話ばかりする女...
-
渡辺明さんの「僕は将棋の天才...
-
チェスど素人の自分からすると...
-
ぴよ将棋。実際のアマチュア段...
-
将棋ばかりやって人生失った人
-
なぜ将棋って各地で転戦してる...
-
サバンナの高橋さんの将棋の棋...
-
「そのうえざえもん」という人...
-
将棋道場は弱い人が行っても迷...
おすすめ情報