dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

着信拒否なのでしょうか?

Softbankの携帯に電話を掛けたら、
数回コールして「お掛けになった電話をお呼びだししましたがお出になりません」プープープー

と切れてしまいます。


これは電話に出られない時のアナウンスなのか?
それとも着信拒否されたのでしょうか

A 回答 (3件)

KDDI・沖縄セルラーの契約者にかけていませんか?


自社になるガイダンスと同じものなら、自社のガイダンスに切り替わることがあるが、それがない場合は、相手先のガイダンスになる場合があります。

KDDI・沖縄セルラーにかけた場合だと、そのようなガイダンスが流れる場合もある。
現在では、その他って分離だから、なぜかは不明です。
https://www.au.com/action/news/20180329-01/
iPhoneって携帯電話の端末での着信拒否ですと、そのようなガイダンスが流れる場合があります。

詳しくは、その相手、もしくは、KDDIにお問い合わせ下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。kddiでの契約ではないと確認しました。
SoftBankの番号のようです。

お礼日時:2019/05/23 11:33

システムが提供する「着信拒否サービス」は



CALL音すら発せず いきなり案内ガイダンスが流れます

CALL音がする=相手端末へ着信動作が発動している

という証拠ですから着信側の端末の設定において

CALL回数が規定回数に達したので不在ガイダンスへ切り替わった

と考えるのが自然ですが

もし質問者さんが相手に対し何かしらのイザコザを起し

連絡を取りたくない状況を生み出しているなら

着信名を見て手動で切断した可能性もあります
    • good
    • 0

古い記事ですが



着信拒否されたら相手へのアナウンス(メッセージ)はどうなる?ドコモ・au・ソフトバンクの違いまとめ
http://danshi-trendy.jp/disturb-announcement
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!