アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

すみません、

かなり前から気づいてましたが自分は今思うと「30年前の小学生の時に当時のロックマンやマリオなどのアクションが苦手」で、当時に流行って来ていた「ドラクエやFF」みたいなRPGを触ってやってみたら
「PS関係なくてレベルをあげさえすれば敵が倒せる!!!」ってのが病み付きになってしまって、それ以来(簡単な聖剣伝説とかはやったけど)基本「メインのジャンルがRPG寄り」になったです。

なので、皆さんに聞きたいですが「こーいうマリオやロックマン等が苦手すぎてRPGジャンルに逃げるって軟弱・ヘタレ過ぎ?」ですか?
そして、「小学生の頃からのゲーム性・ゲーム志向」ってのは大人になってもほぼほぼ変わらないモノ。ですか?子供の頃と「大人になった今」で大きく「自分のやるゲームジャンル」が大きく様がわりしたよ。って方は居ますか?

また「こーいう僕みたいに特定のジャンルが子供の頃に苦手意識を持ってしまう」と改革・改善?は難しいですか?
色々と聞きましたがここはどう思いますか?

尚「軟弱なのか?ヘタレなのか?」についてはガツガツ言われると傷つくので「できたらソフトにやんありと?」でお願い致します、それではお願いします。

A 回答 (5件)

大多数の人にとってゲームというのは娯楽目的な趣味ですし。

苦手なジャンルより得意なジャンルで遊ぶことになんの違和感もありません。例えば息抜きの音楽鑑賞でわざわざ苦手なジャンルを我慢して聴くバカはいません。
ですが、質問者にとってゲームというものがもっと大きな意味をもつものであった場合。ゲームというものが普通の人にとっての仕事や目的意識をもって行う競技などに近いモノであるとするなら、挑戦心、向上心、上達意欲に欠けると言えます。


>改革・改善?は難しいですか?
アラフォー世代だとすると、反射神経や判断力は下降していくばかりですし、趣味や嗜好も固まっていると思うのでかなり難しいでしょう。得意ジャンルを極める方向性でよいのではないですか?
    • good
    • 0

軟弱・ヘタレって感覚がわからない。


苦手なものはやりたくないっておかしい感覚じゃないだろ。
ちなみに自分はFPSは3D酔いするんで一切やらないんだけど、これは軟弱でヘタレになる?

ただの嗜好品に上下を付けたがるって中学生くらいまでなら許されるけど、そういう考えに至る段階でもう少し自分で考えてみたらどうかと。
    • good
    • 1

>軟弱・ヘタレ過ぎ?」ですか?


別に趣味や遊びの世界なんだから、自分が最も楽しめる方に行くのは全く問題ないと思いますよ。
何よりもアクションからRPGへは、ブームの流れからして世間的なものでしたし。
ドラクエが出てRPGブームが巻き起こる直前あたりに、テクモから出したマイティボンジャックにGDV(ゲーム偏差値=アクションゲームの腕前を偏差値として算出)というシステムが導入されてかなり高い評価を得ましたが、RPGブームがすぐに到来したので、それもすぐに廃れちゃいました。
世の中的にRPGへ興味と楽しみが遷移した証拠でしょう。

>また「こーいう僕みたいに特定のジャンルが子供の頃に苦手意識を持ってしまう」と改革・改善?は難しいですか?
ゲームに限らず苦手意識を持ったものを克服するのは難しいです。
よほど画期的に自分のマインドを変えるような出来事がないとまず無理でしょう。

ゲームなんてのは趣味や楽しみでやるものですから、自分が楽しめて他人に迷惑をかけるオンライン上のチート行為などがなければ何でも良いんですよ。
でもそのマインドが、生活全般にあるような「逃げる人」だった場合には話が別で、人生を大きく損する可能性が高いので、直す必要はあると思います。
あなたのその「逃げる」という姿勢が、ゲームの世界だけなのか、それとももっと広いジャンルに渡ってなのかが問題だと思いますよ。
    • good
    • 0

ドラクエで縛りプレイできない奴は軟弱ザコwwwって言われたらどうします?



結局どのジャンルに行っても、あいつすげえわって人が必ずいて、並みの人では勝てないんですよ。だから余暇にゲームやってるんだったら人に何を言われようが気にせず、好きなものを好きなようにやってればいいってことですね。

それにアクション系のタイトルでも難易度設定を下げれば、けっこう戦えるようになるはずだし、今どきのアクションを全く知らないままスルーしてしまうのも惜しいんで、ドラクエつながりでドラゴンクエストヒーローズ(俗に言うドラクエ無双)辺りを試してみるのはどうでしょうか。
    • good
    • 0

>アクション苦手でRPGに逃げる


これは、貴方の考え方でしかありません。
格闘ゲーの連続コンボなど、反射神経と記憶力であって
実生活の何の足しにもなりません。

RPGは、物語ベースで、主人公になり共に成長する
面が有って、物によってですが、文学作品のように、
感動させ、人格さえ形成させるものも有ります。

ARPG(アクションRPG)の3Dシステムが王道でしょう。
若いころは、ゼルダの冒険、FF5、シェンムーで遊び、
最近は、アルケミアストーリーというもの
軽く動く2Dのけり姫、にゃんこ大戦争など、無課金で1年以上
遊びましたが、卒業しました。
企業が課金目当てで作るので、中々難しいのでしょう。

近年藤井聡太七段が、活躍の将棋が楽しいです。将棋オンラインで
4級です。アベマTVの将棋チャンネルが無料でよく見ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!