
以下のようなアプリを探しています。
多分『ToDoリスト』と呼ぶモノだとは思うんですが、もっと大きなソフトウェアかも?
1:大項目A、B、C……の内部に小項目A-1、A-2、A-3、B-1、B-2……と階層構造が設定できる。
2:その日に行う作業の順番を設定できる。
A-1→B-1→C-1→A-2 →C-3……など。
3:1と2が連動していて、作業し終わったタスクをみて、作業した順番や終了時刻などがわかる。
上記のようなアプリに心当たりは有りませんでしょうか?
出来ればGoogle関連で、PCと携帯端末で情報を共有できるモノがありがたいです。
今私が使っているのがGooglekeepです。
動作が軽くて、チェックボックスを作ればToDoリストとして十分に役に立つのですが、メモ帳の延長という形で細かな設定は出来ません。
以上となります。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
だったら、GoogleのTodoリスト使えばいいんじゃん?
No.1
- 回答日時:
OneNoteじゃだめなの?
回答ありがとうございます。
Microsoft系列はほとんど触れていなかったので、ダウンロードして現在お試し中です。
今現在のちょっとした不満点
・やれることが多すぎて操作に手間取る(そのうち慣れるかもしれませんが)
・TODOリスト(チェックボックス)の構造は普通で、階層構造や複数の項目の関連付けは出来なさそう?
・GmailなどのGoogle系のアプリと連携が取れない?
あくまで【今現在】の不満点であり、私が気がついていない機能・解消点などがあるかもしれませんが、ちょっと要望に合わないかもしれないというのが感想です。
使いこなせれば凄く便利そうではあるのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ゲームセンターで前の人が入れ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
リングフィットの「ロボの国」...
-
ポケモンのリーフグリーンでハ...
-
ゲームが下手でよく一緒に遊ん...
-
海外版ツムツムについて
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
彼氏が急に通話を切る
-
一緒にゲームする友達が下手だ...
-
steamで「コンテンツサーバーに...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報