dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルベルトSを新しく購入したのですが、
ペダルを漕ぐと異音やショックが発生しており困っています。
他のアルベルトユーザの方も同じような状況なのか否かをご教示いただけませんでしょうか。

具体的には、加速時ではなく巡行している時なのですが、
ペダルを踏みこむタイミングで、一瞬、負荷がなくなってから
ベルト(ギア?)が噛み合って漕いでいる感じになります。
その際、「カタン」という噛み合ったような音が鳴るとともにショックを足に感じます。
購入店に相談し、クランクやベルトの交換、BB(?)の増し締めをしていただいたのですが、
まったく効果がない状況です。
購入店も、あまりノウハウが無いようで
クランクやベルトの交換をして効果がないのであればこういうものではないのか、という状況です。
「フローティングベルトゆえ、ベルトが緩む瞬間がある」と
ブリジストンのサービスも言っているようなのですが、
音が鳴る状態でも正常なのか疑問に思っております。

なお、ベルトのテンションを正常にすると音やショックが大きいのですが、
テンションを緩めると収まるようです。
ひょっとしたら店舗にあるベルトのテンションを測る治具が狂っているではないかと
今、質問を書きながら思っています。

アルベルトは昔から乗ってみたいと思っていて
やっと所有ができて楽しみにしていました。
安い買い物ではないですし、ショックを感じています。
是非、上述のような状況が普通なのか、ご教示いただけませんでしょうか
また解決方法などお分かりでしたら合わせて教えていただけると大変うれしく思います。

どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

何なのその店


電動は経験あるが 電動でないアルベルトは、経験ないって
完売責任で調べて 直せってって事 解らなければ仕入先に確認するなり調べさせて直せって言って下さい。
最近開いた 素人店の電動自転車屋?
売った以上 修理してと 強く言いましょう。

最近売るだけで 修理をしない自転車店が多すぎ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブリジストンには問い合わせてくれているのですが、解決に至っていません。
あれから知り合いが持っているアルベルトに乗せてもらいました。
ほんの少しのショック感は感じられたのですが、
意識しないとわからないレベルで、音は全く聞こえません。
それゆえ「フローティングベルトゆえ、ベルトが緩む瞬間がある」に起因する
ショックが発生することは分かったのですが、
私のアルベルトの状況は論外ということに確信が持てました。
この販売店では解決が難しいそうというのも感じています。
販売店は超大手チェーン店なので、
本部に状況を説明し返品を依頼しているところです。
(超大手チェーンということもあり接客対応自体はよかったので
あまり気分が悪くはなっていないのが、せめてもの救いです、、、)

お礼日時:2019/06/04 19:14

購入した自転車店に 見てもらって下さい。


アルベルト ベルトドライブに関しては、一般ユーザーでは、知識が無いものです。
一般人に尋ねても 構造も理解していないと思われ 無駄なアドバイスを受けても 対策処置が行えません。購入店へ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足で申し訳ありません。
すでに、購入店で見てもらったのですが、
電動ではない素のアルベルトは経験が無いようで
全く解決に至っていないので、ここで質問させていただいた次第です。。。。

お礼日時:2019/06/03 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています