
ベルトドライブ自転車でペダルを漕ぐときにへんな音がします。なぜですか? ベルトドライブ式自転車(アルベルト)を使っていて、ペダルを漕ぐ時だけ、カラカラと変な音がします。なぜなんでしょうか?ちなみにこの自転車の最大ギアの4速にしたときが一番音がします。そして、この音の原因によってペダルが通常よりも重たくなるんでしょうか?だれか自転車店の方や自転車に詳しい方教えてください。改善方法があれば是非教えてください。決してタイヤが何かに当たっていたりしていません。調べました。完全に後ろのベルトとチェーン式で言えば歯車にあたるものの所に原因があり、音もしています。どうか参考になる投稿の方をお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
いや~、どう説明すればいいのか…。
細い小川がギア、その中を列をなしてジャブジャブ歩くあなたと仲間達がベルト、と思ってください。
全員が川の真ん中をきれいに整列して歩くのが正常。
ところが位置がずれ、脇の土手に片足かけては踏み外して川に戻る…。そのベルトの位置を決めている手前の小さなガイドギアとハンドルの変速機を結んでいるのがワイヤー。
ワイヤーが伸びたり、ワイヤーとガイドギアを固定する接合部のネジが緩んだりすると変速ギアにまっすぐベルトを導くガイドギアの位置がずれ、川の真ん中ではなく土手寄りに導いてしまうわけです。
なんて無理な説明を続けなくても、「音がする」だけで自転車屋さんならすぐに原因も調整カ所もわかります。
大丈夫ですよ。
No.1
- 回答日時:
ギアとベルトの位置がずれて、すんなりかみ合わずに一度ギアに乗り上げては踏み外すようにギアにはまりこんでいる状態かと思います。
変速レバーの操作に応じてベルト位置を動かしているワイヤーの固定が長い使用の中でゆるんだか、ワイヤーが伸びたせいかと思います。
構造を理解できればスパナやドライバーなどちょっとした工具で一度ゆるめ、正しい位置で再度固定できるのですが、悪戦苦闘しながら調整を繰り返すよりはお近くの自転車屋さんがあればたぶん10分もかからず直してくれると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【スイッチング4WD】スイッチで...
-
MTでギアをガリガリやるのはど...
-
8速と10速のチェーンリング...
-
ベルトドライブ自転車でペダル...
-
ロードバイクを買う予定なので...
-
自転車のチェーンが噛みこんで...
-
シングルスピード(クロスバイ...
-
高速ギアの制動力は大きいですか?
-
エンジンかけるときの異音
-
ケイデンスについて
-
入らないギアがある
-
トレーの用紙の押えがきちんと...
-
デフの音を消したい
-
岩登りにいく際のおすすめバッ...
-
スプラトゥーン2で、ギアの復元...
-
ギアが3×8のものをstiレバーが3...
-
ダブルピニオン式遊星歯車
-
ゼノギアスで
-
平成22年式 k13 マーチ バック...
-
シティサイクル 変速機が壊れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MTでギアをガリガリやるのはど...
-
MT自動車を駐車する時の手順に...
-
ベルトドライブ自転車でペダル...
-
8速と10速のチェーンリング...
-
CVT車ってギアを下げる概念って...
-
自転車のペダルが回らなくなり...
-
UDクオンエスコットⅤです。 素...
-
平成22年式 k13 マーチ バック...
-
180SXに合うファイナルギアって...
-
歯車を専門に販売しているお店
-
シティサイクル 変速機が壊れて...
-
大型トラックの第2段階 でのコ...
-
自転車のチェーンが噛みこんで...
-
電動ガンの平均的な寿命(?)とい...
-
下り坂では加速がつくので高速...
-
駐車ブレーキかけずに坂道に駐...
-
FJR1300asのシステムエラーが出...
-
ミッション車で走ってる時突然...
-
スプラトゥーン3について質問が...
-
チョロQの仕組みについて
おすすめ情報