dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FJR1300asのシステムエラーが出て、一速が表示されてるのに、ギアが入らないです。スロットル開けても、空回り状態です。yspに出しましたが、はじめてと言われました。ネットではFJRによくあるみたいなのですが、修理費は、いくらくらいなるものでしょうか?ぼったくられない為にも、わかる方教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • 29年式で2万キロ走行です。エラーコードわかりません。アクチュエータ異常とyspで言われました。保証ありません。

      補足日時:2020/05/12 22:46

A 回答 (2件)

丁度3年超えて保証切れたタイミングですか・・・



現行モデルだと、取説にセンタースタンドを使用して、手でロッドを動かして、強制的にギアを入れてセンサーに認識させるって記載がありますので、

その部分だけが故障であれば、それほどの金額にはならないのでは?

YSP・・・
確かに店舗によっては客次第で金額を変える店舗の存在していますので不安になるのは分かりますが、
どうしても不安な場合はメーカー修理を依頼されてはどうでしょうか?

初期のFJRの時は工賃がメーカー提示金額では出来ないって言われ購入先で断られ、メーカー修理になったことがあります(修理日数掛かりましたが・・・)
    • good
    • 0

エラーコード番号は?



ギアが入らない原因は、ASでも年式によりますので、質問するときは最低でも年式と走行距離は書いた方が適切な回答が得られると思いますが・・・

現行モデルでは、センサーが認識せずにギアが動かなくなるケースがあるみたいです。
これだと車体を動かしてセンサーが認識すれば解除されるみたいです。

1個前のモデルだと、傾斜センサーのずれだけでもダメみたいですよ。
バッテリーの電圧不足でもギアが入らなくなるらしいです。

CPUがダメな場合は30万ぐらいは全部でかかるみたいですよ(キーも全部交換らしいです)

メーカー保証期間中であれば無料でしょうし、運が良ければセンサー調整だけでしょうし・・・

回答するにも情報が少ないです・・・

①年式
②走行距離
③発生状況
④エラーコード

エラーコード次第で修理、点検内容は変わるでしょう・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!