
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
実家のママチャリの変速機が壊れた時、自転車屋で直してもらうと工賃含めると新しいのに手が届きそうだったので、そのまま使うことにし、リアディレーラーを外し、中間のギアに固定して、チェーンを図目ました。
母はそのまま使っていました。No.3
- 回答日時:
変速機が壊れたら無理かな。
ワイヤーが切れたら、1番重たいギアに入るかな。
その逆もあることはありますが。
ペダルが普通に回れば漕ぐことはできるけど、変速は無理でしょうね。
壊れ方にも色々ありますからね。
まず、走行はやめるべきですね。
直す時に、お金かかるしね。
No.2
- 回答日時:
その時に選択しているギヤのままになるのが基本ですね。
ただ、段と段の中間になっているとチェーンが上手く回せず、ギヤ抜けのような状態になってしまって、力が入らない状況になりますね。
特に内製3段(4段以上)のプッシュロッドが変形すると、ギヤ抜けが多発して前に進みにくくなります。(ガチガチ・ゴリゴリ言う)
トルクを掛けると、ペダルが抜けるような動きになる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ご回答お願いします。 ・ギアリ...
-
5MTと6MTについて
-
平成22年式 k13 マーチ バック...
-
8速と10速のチェーンリング...
-
スリッパークラッチについて
-
大型トラックの第2段階 でのコ...
-
180SXに合うファイナルギアって...
-
オートマの車なんですが、ギア...
-
9/10/11速用のチェーンリングの...
-
ロードフレームにピストクラン...
-
10Sカンパのコンポにシマノのチ...
-
内装ギヤの故障?で滑るのです...
-
船の甲板の転落防止(?)柵の名前...
-
ロードバイクにMTB用ギアクラン...
-
グループ an ao aw ???
-
ピナレロ 『most』ブランドに...
-
ロードバイクとMTBのディレイラ...
-
MTB スピードアップ
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
SPDペダルとクリートの噛み合わ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MTでギアをガリガリやるのはど...
-
ベルトドライブ自転車でペダル...
-
【スイッチング4WD】スイッチで...
-
大型トラックの第2段階 でのコ...
-
歯車を専門に販売しているお店
-
自転車のペダルが回らなくなり...
-
MT自動車を駐車する時の手順に...
-
大型トラックのMTのバックギア...
-
ポケモンブラックホワイトの無...
-
ミッション車で走ってる時突然...
-
路線バスでシフトアップの時に...
-
180SXに合うファイナルギアって...
-
2種類のスプロケットの違いを...
-
8速と10速のチェーンリング...
-
トライアンフにバックギアはつ...
-
PINIONとGEARの違い
-
バックの時のあの音
-
国鉄「54」
-
ヤマハ ギアの二人乗りについて
-
自転車のチェーンが噛みこんで...
おすすめ情報