
ダブルピニオン式遊星歯車について教えてください。
1.以下の考え方は正しいでしょうか?
「ダブルピニオン式遊星歯車で、
サンギアを入力、リングギアを出力、キャリアを固定とした場合、
リングギアはサンギアと同方向に回転し、
キャリアはサンギアの回転と反対方向に負荷を受ける。」
2.1が正しい場合、
サンギア、リングギア、キャリアがすべて同方向に回転することはあるのでしょうか?
(リングギアの負荷が非常に小さく3つが共回りする場合を除く)
http://moriim.hp.infoseek.co.jp/
に「画期的な無段の自動変速装置(CVT)」なるものが掲載されていて興味を持ったのですが、
理解できなかったもので。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
う~ん
>何の制御を行うことなく…無段で自動変速することができます。
私も理解できませんでした。
>1.以下の考え方は正しいでしょうか?
詳細に見ていませんが、有っていると思います。
>2.1が正しい場合
入力と出力を1:1にする場合はすべて同じ速度で回転します。
この回答への補足
2について、説明不足でした。補足させていただきます。
(リングギアの負荷が非常に小さく3つが共回りする場合を除く)とは
「入力と出力を1:1にする場合」のことを言ったつもりでした。
再度質問ですが、
・動力源はサンギアのみ。
・リングとキャリアは何も無しかブレーキのみ。
・3要素のいずれも結合しない。
といった条件で、3要素すべてが同方向に回転することはあるのでしょうか?
ちなみに私の考えとしては
「一瞬3要素が共回り(すべて同速度)することがあるが、不安定な状態なので、
すぐにキャリアが逆回転しだす(あるいは逆方向の力を受けた状態で停止する)。」
です。よろしくお願いします。
早速ありがとうございます。
こんな短時間であのページを読まれたとは驚きです!
ちなみに1の「考え方」とは、一般的なダブルピニオンの話で、
まずは私の認識が間違っていないことを確かめるために書きました。
間違っていないようなので安心しました。
どうもありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
♯2のRobertaです、ごめんなさい、ダブルピニオン式でしたね、でしたら正転になりますね。
それじゃあすべてフリーにしたら、そして固着やフリクションや慣性もない理想環境なら、入力側のサンギアが空転するだけで出力側にはまったくトルクが伝わらないということになるんでしょうか。ア~ァ、機構学は成績が悪かったからねえ。。。。No.2
- 回答日時:
ええっ、ややこしい、
1.の場合、キャリアを固定したらリングギアはサンギアと回転方向が逆になりませんか。これって勘違いかなあ。
2.の、サンギア、リングギア、キャリアが互いに噛み合っているなら、これらそれぞれが同方向に回転することは有り得ませんが、この三つの要素の内の二つを固定にすることで、このギアユニット全体が同方向に同回転数で回転することは出来ますよね。そういうことなんでしょうか、違ってますか。
機構学の単位を取ったのはもうはるか昔のこと、なんだか冷やかしただけみたいで、ごめんなさい。
ありがとうございます!
機構学を習われているのですね。うらやましい限りです。
私がいた大学にはそんなものはなく、遊星減速機など聞いたこともありませんでした。
1.
ダブルピニオン式ではなく、シングルピニオン式(一般的な遊星歯車)であれば、
「キャリアを固定したらリングギアはサンギアと回転方向が逆になります」
これについては、専門書に書いてありました。
ダブルピニオン式の場合はその逆と認識しているのですが、念のため確認させていただきました。
(ここが間違っていたら2の質問をする意味がないので)
2.
おっしゃるとおり、三つの要素の内の二つを固定にすれば一体となって回転しそうですね。
では固定しないとするとどうなりそうですか?
詳細はNo.1のbathbadyaさんへの補足に書かせていただいております。
(さらに補足しますと、プラネタリギアの回転抵抗が異常に大きくて、
ギアとして機能せずに一体で回る状態も除外しておきます)
お手数ですが、どうぞよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MTでギアをガリガリやるのはど...
-
ベルトドライブ自転車でペダル...
-
【スイッチング4WD】スイッチで...
-
8速と10速のチェーンリング...
-
クロスバイクでチャリ通、有酸...
-
駐車ブレーキかけずに坂道に駐...
-
大型トラックの第2段階 でのコ...
-
路線バスでシフトアップの時に...
-
5MTと6MTについて
-
MT自動車を駐車する時の手順に...
-
高速ギアの制動力は大きいですか?
-
高校生のロードレースのギアの...
-
船の甲板の転落防止(?)柵の名前...
-
ママチャリの外装6段と内装3...
-
ゴム栓に直接ボールチェーンが...
-
リヤ9速でフロント10速用クラン...
-
フロント チェーンリングの型...
-
船のデッキ
-
シマノ デュラエース 「7900...
-
9/10/11速用のチェーンリングの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MTでギアをガリガリやるのはど...
-
MT自動車を駐車する時の手順に...
-
ベルトドライブ自転車でペダル...
-
8速と10速のチェーンリング...
-
CVT車ってギアを下げる概念って...
-
自転車のペダルが回らなくなり...
-
UDクオンエスコットⅤです。 素...
-
平成22年式 k13 マーチ バック...
-
180SXに合うファイナルギアって...
-
歯車を専門に販売しているお店
-
シティサイクル 変速機が壊れて...
-
大型トラックの第2段階 でのコ...
-
自転車のチェーンが噛みこんで...
-
電動ガンの平均的な寿命(?)とい...
-
下り坂では加速がつくので高速...
-
駐車ブレーキかけずに坂道に駐...
-
FJR1300asのシステムエラーが出...
-
ミッション車で走ってる時突然...
-
スプラトゥーン3について質問が...
-
チョロQの仕組みについて
おすすめ情報