
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
歯数が多い方が駆動力の伝達効率が良いのですが(歯数の多い分だけ駆動力が分散され滑らかに
駆動力を伝達できる=ロスが少ない)、この2種類の組み合わせでは気にしなくていい程度だと思います。
No.3
- 回答日時:
ロード乗りです。
気分的な物かもしれませんが、同じギア比ならギアが大きい方が回しやすいと感じます。
チェーンのカーブが小さい(ギアが小さい)方が抵抗が増えているのではないかと思います。
No.2
- 回答日時:
違いはありません。
街乗りで使うなら、どちらでもかまいません。
強いて言えば、46x16 の方が、見た目の収まりが良いかな?
フレームサイズにもよりますが。
レースで使うなら、49の方が使いやすいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ご回答お願いします。 ・ギアリ...
-
上からの力を横に変えるには?
-
スリッパークラッチについて
-
8速と10速のチェーンリング...
-
歯車を専門に販売しているお店
-
平成22年式 k13 マーチ バック...
-
ゼノギアスで
-
オートマの車なんですが、ギア...
-
9/10/11速用のチェーンリングの...
-
カンパからシマノへのスプロケ...
-
ママチャリの外装6段と内装3...
-
カンパフリーのホイールに、シ...
-
ロードバイクにMTB用ギアクラン...
-
グループ an ao aw ???
-
シマノSORAとアルテグラ互換性
-
船の甲板の転落防止(?)柵の名前...
-
内装5段で、どのくらいの坂道...
-
ラジコンのフライトシュミレー...
-
サンツアーで使えるチェーン
-
ミッシングリンクを3回以上付け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MTでギアをガリガリやるのはど...
-
ベルトドライブ自転車でペダル...
-
【スイッチング4WD】スイッチで...
-
大型トラックの第2段階 でのコ...
-
歯車を専門に販売しているお店
-
自転車のペダルが回らなくなり...
-
MT自動車を駐車する時の手順に...
-
大型トラックのMTのバックギア...
-
ポケモンブラックホワイトの無...
-
ミッション車で走ってる時突然...
-
路線バスでシフトアップの時に...
-
180SXに合うファイナルギアって...
-
2種類のスプロケットの違いを...
-
8速と10速のチェーンリング...
-
トライアンフにバックギアはつ...
-
PINIONとGEARの違い
-
バックの時のあの音
-
国鉄「54」
-
ヤマハ ギアの二人乗りについて
-
自転車のチェーンが噛みこんで...
おすすめ情報