
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
腹が立つなら辞めれば良いじゃん!って私も思います。
>担当者と意見が合わなく、ぶつかることがありました
この内容にもよるけれども…
派遣会社の担当者は、本来なら派遣社員のマネージャーみたいな役割であるべきだと思います。
ですが、マネージャーではありません。
むしろ上司のような立場の人です。
イエスマンである必要は無いけれども、よほどずれた事で無い限りは部下が折れるものです。
言い方は悪いが「貴女は商品」です。
商品が無くなって困るのは派遣会社です。
>嫌なら辞めてもらっていいですよ?
辞めろ!と強要してる訳では無いのでパワハラとは言えません。
ですが、商品を上手く扱えない営業マン(担当者)は無能だと思います。
No.6
- 回答日時:
派遣社員は商品です。
有能な派遣社員なら辞めてもらっては困ります。
会社にとって損失なので辞めてもらってもいいですよ なんていいません。
あなたのいうことをハイハイと聞いてくれて、いい会社に派遣してくれる会社にいけばいいのです。
あなたには派遣会社を選ぶ権利があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣社員から直雇用への誘いの...
-
長期の派遣を3ヶ月で辞めること...
-
派遣切りにあいました。 突然更...
-
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
-
2日しか働いてないけどもう辞め...
-
退職が決まった派遣社員です。
-
コロナ隠しての出勤
-
1ヶ月あたり140〜180時間契約で...
-
派遣を2日目にして辞めたいと担...
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
-
イオンでパートで働き始めまし...
-
更新をしないと伝えたら上司の...
-
退職時の挨拶まわりについて(派遣)
-
契約更新の返事をしたが、やっ...
-
派遣社員の私が途中で黙って帰...
-
派遣社員退職時の菓子折り
-
派遣会社に契約更新すると伝え...
-
常駐SEです。有休をとった場合...
-
派遣先で勤務しているのですが...
-
当日欠勤を繰り返す障害者雇用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣先の面談に行くのですが、...
-
派遣社員の名乗り方
-
派遣社員の無断欠勤で派遣会社...
-
派遣登録する時
-
人材派遣会社から会社の管理職...
-
ハケンの品格でお時給3,00...
-
おすすめの派遣会社教えて下さい。
-
派遣会社が元請け会社から貰っ...
-
正当な理由のある自己都合退職...
-
派遣会社に支払われている金額
-
派遣で働いて二週間経ちました...
-
長期の派遣を3ヶ月で辞めること...
-
仕事を海外旅行で1週間ほど休む...
-
仕事が覚えられなさすぎて辞めたい
-
派遣切りにあいました。 突然更...
-
無知ですので、ご教授ください。
-
当日欠勤を繰り返す障害者雇用...
-
入ったばかりの派遣先で欠勤が...
-
退職が決まった派遣社員です。
-
1ヶ月あたり140〜180時間契約で...
おすすめ情報