重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

彼氏と会うと「(彼氏)くんが来てくれてよかったね~嬉しい?」と聞かれます、電話でもそうです「(彼氏)くんが電話してくれてよかったね~」
これを言われると、

3歳児が「お手伝いして僕えらい?!」「僕泣かなかったよ!えらい?!」って聞いてるみたいで

「うん、そうだよ~」って答えてますが
言われる度に モヤッとします、
私が彼にゾッコンみたいな勘違いされてるような気がして少し えー、って思ってしまいます、

対等で普通の恋愛が、よいのになーって思ってしまいます、 付き合って10ヶ月です、マンネリ化でしょうか

A 回答 (5件)

逆にあなたが同じように言ってみたら?

    • good
    • 0

マンネリではないと思います。


あなたに、対等な意識を持てない彼氏なのかしら?

恋愛は自由ですが、対等な関係を知らない彼氏さんとは、自分なら別れます。
文面を読む限り、一緒に居ても楽しくないですもん。
    • good
    • 0

お子様ですね、ボクちゃん。



内心に不安があり承認欲求が強くて、ママにいい子いい子してもらいたいタイプ。
持ち上げてもらって、威張らせて欲しいタイプでもあります。

モヤっとするならあなたも、「(彼女)さんに会えてよかったね、嬉しい?」「(彼女)さんが電話に出てくれてよかったね~」と言ってみてはどうでしょう?
そして、時々は、「(彼氏)くんって(彼女)さんにゾッコンだよね。(彼女)さんがいてくれて嬉しい?」と言ってみてはどうですか?

カップルは本人同士がよければそれでいいので、あなたがそれでよければそのままでどうぞ。
    • good
    • 0

うえ〜〜、男性の私が聞いてもただただキモい。

。。

マンネリというのとは違うでしょう。

異常なほど自己愛が強いのでしょうね。

ただただキモい。

ひょっとして重度のマザコンかも。

マザコンとはいえなくとも、幼児期に誰でも持つ「全能感」をいい歳していまだに持っている感じがします。
    • good
    • 0

俺様タイプですかね??


俺の方が上だぞ!という感じ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!