
長文ゆえ、興味のある方のみ、お読みくだい。
あなたがお気に入りの、又は気になった〝ことわざ〟は何かありますか?
また、それに付いて掘り下げて考えてみた事などありましたら、是非教えてください。
【類は友を呼ぶ】
私はこの諺が、若い頃からずっと気になって仕方がなかった。
年を重ねるごとに〝言い得て妙だな〟と、つくづく思う。
人間って面白いもので、今現在の自分自身の思考、性格、人間性など、ちょうどその身の丈と、波長の周波数に合った人々が、どこからともなく寄り集まるようなシステムになっている気がしてならない。
もちろんその中には、自分よりもずっと優れてる人も居れば、少し劣っている人も居るとは思う。
しかし、極端な大差はなく、ある一定の範囲内でのピンからキリまでの思考の持ち主がひとつのグループを成してる気がする。
そしてしばらくはその釣り合った人々に感化や刺激をされながら、己を成長させていったり、後退させたりしながら、色んなことを学んで行くのだと思うのだ。
やがてそこから逸脱し、もっと上の魂の位を持つ人々のグループの仲間に入れるようになったり、墜ちてしまった人は、それなりの方々がいるグループに逆戻りする事もあるのだろう。
同性、異性に関わらず、自分から見て、いくら理想や憧れの人たちが居たとしても、そうそうその人たちと仲良くなれる訳ではなく、その人たちに少しでも近付くためには、自分磨き、性格や思考の修繕が必要不可欠なのではないだろうか。
背伸びをし、偶さか憧れの人々の中に飛び込めたとしても、思考や魂レベルが未熟なままでは、徐々に浮いた存在になり、居心地が悪くなり、追いついていけなくなり、行く末は居場所を失う事にもなり兼ねない。
なので常日頃の自分磨きや反省への手抜きは要注意で、それ次第では、いくらでも周りの風景や環境は良くも悪くも好きなように変えられるのではないかなぁ。
自分の思考力や人間性が良くなっているのか悪くなりつつあるのかを知るバロメーターは、少し前の自分に遡ってみて、今現在周りにいる人々と以前いた人々を比較してみれば一目瞭然で分かる訳で……。
以前身の周りにいた人々よりも、今現在いる人が優れた魅力的な人たちが増えていれば、自分も少しは成長できた証拠なんだと思うし、その反対ならば、やはり自分の何かどうかが間違っていたからこそ、周りの人々の質をも落としてしまったことになるのだと……。
例えば子供や幼児だろうが、ホームレスだろうが、貧乏人だろうが、この世の中には私よりもずっと優れていて魅力的な人や尊敬できる人はいっぱい居る。
だから私は老若男女や身分や職を問わず見習いたいと思う人の事はどんな人でも見習いたい。
しかし反対に、いくら地位があり、財があり、勝ち組だの成功者だのと鼻の穴をおっ広げている人たちだって、尊敬にも羨望にも値しない人だっていくらでも居る。
私が他者に対し魅力を感じるセンサーは、どこかちょっと変わっているのかも知れない。
ただ、私は年を食おうが老いようが、いつまでも感性だけは若く保ちたいし、向上心も持ち続けていたい。
なのでこの先も、せっかく人と出逢うなら、より尊敬でき、より魅力的で、大好きで居続けられるようなステキな人たちと出逢いたいし、そんな人々を見習いながら、短い余生を目一杯楽しみながら生き切りたいと思う。
そして先ずはそんな人々と〝類友〟と呼ばれたきゃ、そんな人たちに見合う自分にならなきゃ始まらない。
【類は友を呼ぶ】に限らず、あなたが気になったことわざは何かありますか?
もちろん類友に付いてでも構いません。
貴方の言い得て妙な諺が知りたいです。
※カテゴリ選択に悩みましたが、正解がない質問ですし、様々な方の目に付き易く、話題が枝葉に別れてもお咎めのないフリートークを敢えて選んでみました。
A 回答 (112件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.110
- 回答日時:
とんな言葉を使っても
読み取る気がない
相手なら
言葉を使わない方が、
良いのかな?
でもでも、言葉を使わないと
伝えられないもんね
乾いた世界の住人だと
思うのがベストかな?
カンさんのよく言う
魂の場所が違う人みたいな
感じやもんね
人間って(勿論私も含めてなんだけどさ)多かれ少なかれ、誰しも、自分が分かってることや出来ることは他人(ひと)も出来て当たり前。って思っちゃうんだろうね。(・・;)(^^;;
人それぞれ思考レベル、魂レベル、体験や経験レベル、学習レベルってみんな違うのにね。
何でこんな事が解らないの???
なんでこんな事も出来ないの???
って自分の物差しだけで相手をはかろうとする。
だから、ズレが生じてそれがトラブルになって行く。
他人のズレを許せない人。
攻めたがる人。
小バカにする人。
他人のズレに寛容な人。
腹を立てない人。
ニッコリ見守る人。
丁寧に教えてあげる人。
人って本当に様々だよね。
出来るだけ後者でありたいと思うけど、中々どうして難しい(・・;)
サテト今日はまだ一睡もしてないからソロソロ寝るね。( ◠‿◠ )
こういう会話は勉強になったり身になったりするから大好きよ。
又語り合おうぜい♬

No.108
- 回答日時:
うんうん
もう少し砕くね
蝉は鳴きたいから
鳴いてるだけで
ワシも書きたいから
コメント書いてるだけだけど
セミは情緒とか季節感とか
感じ取られたり
なかには、五月蠅いってな
人も居るけど
ワラワラ(≧∇≦)
感じ方がそれぞれやもんね
ワシのコメントも
感じ方がそれぞれだって
解ってるけど
思ってる事が
伝えられない
もどかしさかな!
コメントの感じ方がそれぞれだけに
ひとしく、思ってる事が
伝えられないもんね
(゚ー゚)(。_。)ウンウン分かる分かる。
なんか伝えたいことをどう表現して良いのかわからなくて、もどかしい時があるよね?^^;
気持ち的には伝えたいことが山ほどあるんだけど、それをどんな言葉に置き換えたら相手に理解させられるんだろうか……。って、よく悩むわ。
その点、鳥もそうだけど、蝉や鈴虫や蟋蟀達は、ただただ鳴いているだけで人を癒したり、人に季節を教えたり、それはそれで役に立ってくれてありがたい存在だわよね。(๑^ ^๑)
人が出す音もそうだしね…。
お祭りのお囃子とか
運動会の天国と地獄とか声援とか
盆踊りの音とか
除夜の鐘とか
そんなもの達全てに情緒や風流さや風情を感じなくなり、何もかもを五月蝿がるような人々が増えつつあるのは、何だかやり切れないほど哀しいなぁ。
情緒もへったくれもない乾いた世の中にどんどんなっていくようで怖いわ。

No.107
- 回答日時:
ミナたんのね
あの質問読んでてね
セミは鳴きたいから
鳴いてるけど
そこから
気節を感じるから
(  ̄▽ ̄)にっこりだよね
それとね
地方に寄って
聞こえ方が違う
!Σ( ̄□ ̄;)
セミには、説明責任無いもんね
地域で聴いてるだけの差だもんね
なんてな事を考えてたら
ワシの拙い文章も
地域によって(人によって)
感じ方が
!Σ( ̄□ ̄;)
説明責任に追われてる
わしやけどなんかも?
ワラワラ(≧∇≦)
わしちんとか、oneたんとか、時々のカンちゃんとかもそうだけど、アタシャは頭が悪いから(^^;難解な詩を読んでるみたいで時々何を言わんとしてるのかがハッキリ読み取れないことがあってね。^^;
oneたんの場合は単に、酔っパによる書き損じも多いんだけどさ‼️( ´罒`*)イヒッ
どうもアタシャ絵にしても言葉にしても、高尚だったり抽象的な表現を読み解く力が欠落しているみたいだわ(--;)
幼稚園児にも分かるような言葉しか理解できないのかも(爆笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原因不明の気分の落ち込み
-
巨乳の知り合い
-
一人称を僕から俺に変えたい
-
自分の使っているルータがリコ...
-
風俗に行くと自信を無くしてし...
-
2日連続で祭りがあるんですけど...
-
坊主頭にしてからこの長さに伸...
-
自分の周りの地図も手書き出来...
-
彼女が出来ないから死にたいと...
-
注意力が足りない。何が原因?
-
汚らしい話ですが,もうすぐで2...
-
なんでこの世の中クソ野郎しか...
-
「回り・周り・廻り」どの漢字...
-
自分で「流石の俺でも無理だっ...
-
どういう心理なのでしょうか? ...
-
自分で自分を一流だ!と言う人...
-
甘えですか? 臨時対応がすごく...
-
おしゃれなスプレー容器
-
パーソナルトレーナーさんとの...
-
高3女子です。 頭蓋骨が大きい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貴方たちは周りと同じように学...
-
巨乳の知り合い
-
高3女子です。 頭蓋骨が大きい...
-
人生を逆走しようか悩んでいま...
-
原因不明の気分の落ち込み
-
自分の周りの地図も手書き出来...
-
自分の使っているルータがリコ...
-
汚らしい話ですが,もうすぐで2...
-
初代アクアでリッター35出した...
-
風俗に行くと自信を無くしてし...
-
清楚とギャルの間ってなんです...
-
顔だけ赤黒いです。 周りに相談...
-
「周り」と「辺り」の使い分け...
-
広汎性発達障害の方は知能が高...
-
学校で前の席になってから、体...
-
自己愛性人格障害の人の老後
-
鬱のとき周りの信用を無くすの...
-
高校生です。 小さい頃から目の...
-
よく天然でおっとりしていると...
-
坊主頭にしてからこの長さに伸...
おすすめ情報
ことわざや四時熟語など興味津々ですし、勉強にもなりますので、おひとりがいくつ挙げてくださっても構いませんよ。(๑^ ^๑)
ご回答がたくさん集まった場合は、お礼が遅くなることもあるかと思いますが、なるべく丁寧なお礼を心がけてるつもりですし、必ずお礼は致しますので、しばらくお待ちくださいね。(^^)
人間、そうそいか泣けるもんじゃないよなあ……。
は、誤変換です。
人間、そうそう泣けるもんじゃないよなぁ……。
でした。^^;
又誤変換。^_^;
シフォンケーキが焼けたとこだった(~_~;)の打ち間違い。
かけてどうする!
……ってさ、実は本当にハプニングが起こって、ケーキが欠けちゃったんだわさ。
誤変換したせいかなぁ。ま、ま、まさかの予知能力???(笑)シンクロニシティ???(・・;
何故に欠けたかは深夜便で読んでね。
だから美しい形じゃないけど、味は最高なので食べてね。
あっ!
見つけた!
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/te …
自分に言いきかせながら書いてみました。(^^;
まだまだ未知への一歩を踏み出し続けていたいなあ。✩゜*⸜(ू ◜࿁◝ )
嗚呼懐かしい。
コレコレ。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
あっ、でも、なんだか同じ人っぽいね٩(๑^o^๑)۶
こんなのも、出逢いなんだろうねぇ。
この人のブログ面白そうだから他のも読んでみようかな。
ブックマーク付けたので、時間ある時少しずつ色々読んでみるわ。
|
/ ̄ ̄ ̄\
/ ∧ \
│ / 川\ │
\/┏┻┓ \/
。゛#┃百┃゛。
゛,。┃回┃#。゛
。゜#┃答┃゛。゛
,*。┃オ┃゜。#
#゜。┃メ┃゜*。
┃❤┃
┗┯┛
∧∧ │
(*゚▽゚)│
/ ⊃Φ