
現在、私は、大幅な減量をやっています。
今年の4月末に大手ジムに入会し、現在13キロダイエットできました。
あと、20キロ落とさないと標準体重にはなりません。
それくらい真剣です。リバウンドを繰り返したくないと言って、入会してすぐにパーソナルトレーナーをつけています。
最初はAさん(男性)。途中からBさん(男性)。
Aさんとは自分の時間と合わず、7月からBさんへシフトしました。
Bさんは7月にパーソナルトレーナーの資格を取ったばかりです。
Bさんとは入会した時からトレーニングの話を頻繁にしていたので、抵抗なくBさんとトレーニングすることが出来ました。
途中からは私を奮起させるために良い意味で「口が悪く」なり、周りのお客さんからは「ケンカしてるの?」「トレーナーさんと合ってないんじゃない?」と言われるほどでした。
私はBさんとのやりとりを楽しんでいたので苦ではありませんでした。
しかし、周りからはBさんに関してイロイロいわれるようになり、その意見に私が振り回されてしまい、Bさんに対して不満を直接いいました。
すると「1か月くらい止めよう。やりたいならAさんと」と言われてしまいました。
不満を言ったことに対して、『ごめんなさい。私が周りの意見に振り回されたから』と言って謝りましたが、Bさんはどことなくそっけない態度をとります。
もうすぐ1ヵ月です。
私の本心は再開したいのですが。
Aさんとは時間が合わないのもありますが、なんとなく「合わない」感じがします。
今まではジムに行くことが楽しくて、楽しくダイエットできていましたが、
現在は楽しくありません。
パーソナルトレーナーさんに不満をもった方はいますか?
その場合はどうしましたか?
ご意見、お聞かせいただければと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
楽しいと思えていたのなら合っていたのだと思います?
>不満を言ったことに対して、『ごめんなさい。私が周りの意見に振り回されたから』と言って謝りましたが、Bさんはどことなくそっけない態度をとります。
ただこれはおかしな話です。
お客様に対して、不満があっても
あなたが謝っている以上は譲歩すべきであって
それが出来ないようでしたら、
トレーナーとしては失格だと思います。
確かに、人ですからちょっとしたことで
不満に思ったりすれば、信頼関係が損なわれます。
あなたが周りの雰囲気を気にするのは仕方ないことですし
そういった助言に反応してしまうことも仕方ないです。
Bさんは、まだなり立てで色々人としての経験値も少ないように感じます。
その中で、あなたに対してある一定の楽しみを齎せてくれたのでしたら
それはそれで合格ラインだと思うのです。
私は誰とでも仲良くなると言われますが、実は非常に気を使ってしまいますし
疲れてしまうので、ちょっと軽いくらいの方が合うような気がします。
どうしても好きになれない方もいましたしね。
話していくうちに、トレーニングは違う事も
上手く絡めながら、コミュニケーションが取れていければ
それがベストかなと思います。
そんな感じなのでパーソナルトレーナーさんはつけたことはないですが
ストイックに対応してほしいのならベテラン
楽しみながらでしたら、若手という感じでしょうか?
Bさんに
私もだけれど、大人げない!
これからもトレーニングお願いします!!
期待してます!!
って若干持ち上げて上げればいいのではないでしょうか?
本来ならそんな気の遣い方はお客様がすることじゃあないんですけれどね。
サービス業というのはこういうモノって判らない人が多いですよね?
アドバイスありがとうございます。
昨日、Bさんと話が出来ました。
「Bさんとのトレーニングで鍛えられていたので、これからも続けたい」「これ以上迷惑はかけたくないけど、サポートはしてほしい」と若干持ち上げ気味で。
私が、Bさんに関して周りからイロイロ言われたのと同様、Bさんも私に関して周りからイロイロと言われていたようでした。(口ぶりからすると)
今回の件は、お互い良き、勉強になりました。
Bさんに頼ってばかりいた私がいたのも事実ですし。
>私は誰とでも仲良くなると言われますが、実は非常に気を使ってしまいますし
疲れてしまうので、ちょっと軽いくらいの方が合うような気がします。
これは、わかる気がします。
私もジムではご年配の方から、年下の方までいろいろと話しかけられます。
ジムでできた仲間にも「よくいろいろな人と話をしているね」と言われますが、私も気を使っています。
>サービス業というのはこういうモノって判らない人が多いですよね?
これもお互いわかってなかったと思います。
アドバイス、本当にありがとうございました。
トレーニングに集中します。
No.2
- 回答日時:
私も本気のダイエットのため入会してすぐパーソナルトレーナをつけました。
1年くらいで痩せたけれど、維持のためそのまま継続して現在8年目です。
トレーナーさんの都合で代わって現在2人目。
不満は言い出したらキリがないですよね・・・
人によって良い面もあれば悪い面もありますし、相性もありますから。
でも私の目標はあくまで痩せることであり、痩せた後は筋力&体型維持ですので、そこに感情は挟まないです。
以前のトレーナーさんは話し上手聞き上手だったのでわりとよくお話しをしていたのですが、今のトレーナーさんとは一切話が合わないのでほぼしゃべらないです。。。
間が持たないのでトレーニングするのみ。
以前を知っている人から見たら随分静かに(つまらなさそうに)見えるかも?
でもそんなことはどうでもいいんです。だって私は今のスタイルを維持したいから。
逆に話をしない分しっかり運動するようになりましたので、そう考えると今の環境はありがたいですね。
長くなりましたが、私の答えとしては
・不満を持ってもそれを深く考えない、割り切る。
・トレーニングに集中する
・痩せること(今の私は体型維持すること)を一番に考える
自分が変わるのが手っ取り早い解決方法かと思います。
「自分が変わることが手っ取り早い」の言葉。
アドバイスありがとうございます。
私も、大人げないところがあったので、「何のためにトレーニングをやってるか」再認識できました。
今回のこと、よき勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
パーソナルジムのトレーナーさんが気になってます
その他(恋愛相談)
-
ジムスタッフが会員に好意を持つことはありますか?
片思い・告白
-
男性の性欲って… ※下注意です※
その他(悩み相談・人生相談)
-
4
ジムのインストラクターは普通どこまで触りますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
ジムのインストラクターさんは、こっちが勘違いしそうなほどに、近づいてくるものですか?
片思い・告白
-
6
ジムのインストラクターってこういうものでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
7
スポーツクラブにお勤めの方に伺います
出会い・合コン
-
8
パーソナルトレーナーとペアストレッチについて
マッサージ・整体
-
9
ジムのインストラクターへお礼の言葉
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
好意? それとも仕事??(長文です)
片思い・告白
-
11
パーソナルトレーナーって・・・
ヨガ・ピラティス
-
12
ジムのパーソナルトレーナーに恋
片思い・告白
-
13
ジムのインストラクターさんに連絡先を渡したい
片思い・告白
-
14
パーソナルジムのインストラクターとの恋愛について
その他(恋愛相談)
-
15
嫌われちゃったかな・・・・・(長文です。)
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
スポーツジムではよくある事ですか?
失恋・別れ
-
17
インストラクターさんとの距離感について
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
スポーツクラブのインストラクターが触れる事など
片思い・告白
-
19
相手を傷つけない断り方
知人・隣人
-
20
ジムのインストラクターが言われてうれしい言葉とは?
ストレッチ・体操・エアロビクス
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
顔だけ赤黒いです。 周りに相談...
-
5
高校生です。 小さい頃から目の...
-
6
「回り・周り・廻り」どの漢字...
-
7
失恋後の一人の時間について
-
8
腕周り36くらいを目指したいの...
-
9
パーソナルトレーナーさんとの...
-
10
学校で前の席になってから、体...
-
11
四字熟語について。 周りに流さ...
-
12
ヤフコメ見てて思うんですが、...
-
13
清楚とギャルの間ってなんです...
-
14
差別でもないし、ただ疑問です...
-
15
アルミ用の溶接棒ですが、長期...
-
16
GNUPLOTの正式名称を教えてくだ...
-
17
セルフカットで
-
18
ヘアスプレーで
-
19
坊主頭にしてからこの長さに伸...
-
20
私は人を見下す癖があります。 ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter