dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

間違えてJRの品川駅の改札を通ってしまいました。係員の方にそのまま出て大丈夫ですと言われたのでそのまま出ました。なので、今パスモの記録は入場したままになっていると思います。
そうなった場合、PASMOには退場記録がないので次の日以降に電車に乗る際エラーになるのでしょうか

A 回答 (4件)

改札で状況説明し、icカードを公正してもらう



しくじったら次にに乗る時に改札で状況説明し処理してもらう
    • good
    • 0

はい、エラーで入場できません。


PASMO入場した棟、品川駅の駅員さんに説明していたら、その場で入場記録を取り消してくれた筈。
お互いの意思疎通が上手く行かなかったので、そのまま、有人改札から出してくれたのでしょう。
    • good
    • 0

こんにちは。


電車運転士をしております。

SuicaでもPASMOでもそうなのですが、入場→出場→入場の繰り返しで使用しないとエラーが出てしまい使えなくなってしまいます。
有人改札で係員に処理しないとなりません。

係員の誤案内もありますが、質問者様もよく解っていなかった故に係員にちゃんと意図を伝えられなかった。
結果、「そのままどうぞ」という誤案内になってしまったように見受けられます。

今回のご質問の内容文しかり、経緯が少し見えにくいので、上記の背景が考えられます。

先ずは駅の有人改札で処理してもらって下さい。
そうでないと話が始まりません。
    • good
    • 0

なんでその時に駅員さんに調整してもらわなかったのですか?



次の入場はできないですよ。
最寄りの駅でも可能だと思うので
調整してもらってくださいね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています