
Zeppなんばについて。
今度Zeppなんばで行われるイベントに行くのですが、Zeppなんばへは初めて行くため、どのように行くのがベストか悩んでいます。
私は他県住みのため、大阪駅まで行ってから地下鉄に乗って、なんば駅か大国町駅から徒歩で行こうと思っているのですが、なんば駅か大国町駅のどちらで降りるのがいいでしょうか?
なんば駅は何度か行っていて松竹座付近は歩き慣れているのですが、徒歩で15分程度歩くと聞いて、方向音痴な私は迷わないか心配しています。
大国町駅は行ったことがないのですが、大阪駅からだと運賃がなんば駅までと同額とのことで、徒歩でも10分歩かないくらいだと聞いています。ですが、行ったことが無い駅なので心配です。
上記の状況から総合的に考えて、なんば駅か大国町駅のどちらからZeppなんばへ行くのがオススメでしょうか?
大阪に詳しい方からのご意見お待ちしております。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
なんば駅からは距離があるので、大国町駅で良いと思います。
北改札・1番出口を目指せば大丈夫。
御堂筋線と四つ橋線の両方が利用できるので、行きは始発で座れる四つ橋線の西梅田から乗車するのも有りかと。
大国町駅 構内図
https://subway.osakametro.co.jp/station_guide/M/ …
No.4
- 回答日時:
絶対大国町です。
梅田からなら後ろよりの車両に乗って、1番出口で出ます。すると吉野家とは逆の方向にある側にNTTの建物があるのでその脇を通ると木津卸売市場に突き当たります。
左に曲がり次の十字路(市場の駐車場前)を右に曲がると、阪神高速の高架橋があり、その目の前がzeppなんばです。
所要時間 私の足で駅前から5分
No.3
- 回答日時:
大阪駅(梅田駅)からならば、御堂筋線利用で大国町駅からがいいと思います。
https://maps.app.goo.gl/tNejHRE9jfUwhHCWAJR東西線(JR宝塚線、JR学研都市線)利用なら、北新地駅下車で、西梅田駅から大国町駅まで四つ橋線利用が便利です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今、ルクアにいるんですけどHEP...
-
梅田駅に一番近い近鉄線の駅は...
-
梅田、東梅田は同一駅の扱い?
-
地下鉄御堂筋線で、梅田以北の...
-
なんばパークスからOCATへ移動
-
大阪!観光するなら難波駅?梅...
-
大阪駅(梅田)から近鉄難波へ...
-
新大阪駅から十三駅への行き方...
-
長堀橋電梯位置
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
名古屋から鳥羽
-
電車について質問です。全く詳...
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
架空の鉄道路線を考えてみまし...
-
京成線
-
朝の通勤電車に座る人
-
東京駅のJR乗り換え方法
-
通勤時 気になる男性がいます
-
モバイルSuicaについて
-
「情報がおりる」の「おりる」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今、ルクアにいるんですけどHEP...
-
JR大阪駅から阪急ターミナル...
-
梅田駅に一番近い近鉄線の駅は...
-
梅田、東梅田は同一駅の扱い?
-
大阪駅(梅田)から近鉄難波へ...
-
大阪南港から新大阪駅まで最短...
-
京セラドームでのライブ後の混...
-
新大阪駅から十三駅への行き方...
-
大阪地下鉄乗り換えについて
-
JR難波駅 ⇒ 難波パークス☆
-
京阪電車 中之島新線は、淀屋...
-
乗り換え
-
南海なんば駅から四ツ橋線へ行...
-
地下鉄千日前線玉川駅からJR野...
-
大阪駅から御堂筋線本町駅まで...
-
大阪駅から阪急へ
-
長堀鶴見緑地線心斎橋駅と御堂...
-
Suica・ICOCA・TOICA
-
PiTaPa定期について
-
新大阪から南海難波駅までの最...
おすすめ情報