電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教習場で使用される自動車には、助手席にもブレーキ(補助ブレーキ)がついていて、教官もブレーキを踏むことができるようになっています。
 1)教習場ではよく補助ブレーキを踏まれましたか。それともほとんど踏まれませんでしたか。

 2)また、サイドブレーキを強めに引く必要があったのはどんな練習場面か覚えていますか。

質問者からの補足コメント

  • 「自動車に乗れるように練習した時、補助ブレ」の補足画像1
    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/06/20 19:40

A 回答 (7件)

>1)教習場ではよく補助ブレーキを踏まれましたか。

それともほとんど踏まれませんでしたか。

私の場合は、大学1年生の時に自動車学校に行き、鬼教官に当たってしまいましたので、5分に1回くらい
助手席で何の前ぶれもなく力いっぱいブレーキを踏まれ、毎回エンストし、体が前のめりになるという
恐怖を感じました。

教官の話では、自分の職務経験上、「こいつは何でもできるという変な自信があり、免許取って
1年以内に事故で死ぬタイプ」 という風に見えたらしい。

>2)また、サイドブレーキを強めに引く必要があったのはどんな練習場面か覚えていますか。

何も覚えていません。

私の場合は、そもそも大学1年生になれた時に、特に受験勉強したわけでもなかったという感じで、
推薦とかあったりして、あまり努力に縁がないように見えてしまったのだと思います。

友達は、スーパー特待生という、学校が授業料タダの特待生よりも上の、給料が出る特待生でしたので、
「俺たちはちょっと普通じゃないぜ~」 みたいな生意気な雰囲気があったのかなあ~ と思います。

私の場合は、「安全確認を怠った。 確認するふりをしただろう~」 と5分に1回怒られた感じで、
あまりにも怒られるので、「この学校はおかしいのでやめたい」 と2回くらい相談しましたが、却下
されました。

免許を取った後に、公道を1人で運転したら、横にうるさい人がいないので、あまりの静かさに気分が
すぐに悪くなり、家に帰ってきました。 最初の1人での運転は500m先のコンビニ前あたりで気分が
悪くなり、中断という感じでした。

同じクラスの子がバイトしながら中古車の支払いをするので、年間5,000kmくらい走るつもりと言って
いた人が多かったので、「私は苦手意識あるから、人の10倍の5万kmやっておくか」 と慣れを積み重ねる
ようにしました。

車の運転ができるようになったというのは、学びのサインで、そこから一気に実践練習を積み重ねて
しまった方が伸びしろの上限まで到達すると考えました。

その学生時代に、白バイ経験が5台くらい道路を封鎖して、呼び止められました。 あたまのイカレた人は
警察署長さんが担当されると説明され、警察署長に、「制動速度60km/hの道路を当たり前のように毎回
その3倍まで加速している疑惑」 みたいな点で少し叱られてしまいました。

その時も1年以内に事故で死ぬタイプだと説明されていました。

私なりに反省してみたのですが、たぶん自動車学校では、教官の説明とか左の耳から入ってそのまま右の耳
に抜けていたのだと思います。

鬼教官というのは、何かを教えてくれることがなくて、「やれ~」 と言われ運転すると何か気に入らない
ことがあったと思うのですが、急ブレーキを踏んで激高される。

普通の人だと、何が起こったのかが理解できずに、パニックになると思うので、普通教官はそんなことを
しないと思ったりする予想を裏切られた感じで、そのおかげで、社会人となった時に会社で変わった人が
いても、「あの教官よりはマシかな」 と思えるようになったので、その点では得した感がありました。

近所に重度の精神病かなあ~ と噂される人が滅裂言動をされても、なんとなく対処できる感じはあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の場合は鬼教官でなくて、暴力団員まがいのヤクザ教官もどきに一度あたってしまいました。自動車の運転なんてなれれば普通は上手にできるものです。
いろいろありがとうございました。

お礼日時:2019/06/29 10:09

しょっちゅう踏まれてましたね!笑笑


最後には貴方はタイヤが何処についてるかわかってます??
でした…
悔しいからセンターでの試験は満点で通過しましたね!╰(*´︶`*)♡
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「タイヤは車体の横についているんですよ」なんてね。
わあがしふふはさん ありがとうございました。

お礼日時:2019/06/20 19:41

1・半クラがいまいち理解出来なくて



最初の頃はよく踏まれましたよ
( ^ω^ )(笑)

2・坂道発進ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わしさん、職業運転手と聞き及んでいます。半ケツと間違いないようお願いします。
運転はニッコリ余裕をもって。ありがとうございました。

お礼日時:2019/06/20 19:25

卒験の時に1回踏まれてしまって、追加で路上教習を受ける羽目になったことがあります。


サイドブレーキは坂道発進の時です。
これは、ローギアがどのタイミングで繋がるかを会得してないとエンストしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トンビさん、老体Pはなんとなくマニュアル車のイメージがあります。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/06/20 19:23

もう47年ほど前のことになりますが・・・


1)一度だけ踏まれました。
  信号が黄色に変わったのに交差点へ突っ込んだためブレーキを踏まれ、「こらっ!黄色だろ!」と怒鳴られました。

2)坂道での一時停止と再発進の練習のときです。

初めての実車教習で発進時にローからセカンドではなくバックに入れて叱られ「おまえ、運転したことないのか!」と言われたことを覚えています。(当時の教習車は3段コラムシフトのセドリックでした)
*自動二輪はすでに持っていて二輪には乗っていましたが、それまでは本当に車は運転したことはありませんでしたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「信号が黄色のときは、後ろから追突される恐れのある場合などをのぞいて停車しなくてはならない」みたいな法規を習いましたが、実際は「黄色の時は後ろから車が来てなくてもさっさと進んでしまうこと」みたいになっているのが実情のようです。私はわりと忠実に法規を守っています。
 特に→式の信号で、とっくに赤になっているのにいつまでも右折する車が多いのに閉口します。ありがとうございました。

お礼日時:2019/06/20 19:22

乙さん、こんばんは(*´∀`)


トンビさんのパクリですね(笑)
1) よく踏まれました(≧∇≦)
左折、右折の時、よくカーブミラーを見てないとの事で…
2)坂道で止まる時。
坂道発進は、苦手で恐怖でした((( °ω° ;)))
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一時停止の場所でしっかり停止しないで徐行したとき、「ここで停止しないと教習中止」と言われたことを今でも覚えています。現実にもしっかり停止しないで徐行気味に走らしてしまう車は多いようです。そういう気のゆるみが危ないこともありますね。
ふうりんこさん、ありがとうございました。

お礼日時:2019/06/20 19:29

1)そんなことは、一度も有りませんでした。


2)坂道発進・坂道駐車(ギヤーも入れて)の時。

教官に「以前、乗っていましたか。」言われた ぐらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

優秀な生徒さんでなによりです。ありがとうございました。

お礼日時:2019/06/20 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!