【お題】NEW演歌

教習所で、初めて路地教習がありました。
横断歩道のない道路から人が渡ろうとしていてました。
私が対向車が怖くて、左に寄って運転してしまっていました。 5m先ぐらいに人が横断していて、気がついたんですが、ブレーキを踏んでるつもりだったんですが、軽くアクセルをふんでいました。
自分でも、アクセルを踏んでいることに気がついてびっくりしてしまい、どうすればいいのかを判断している間に、指導員がブレーキを踏んでしまっていました。
指導員からは、「左によりすぎかな。」と言われました。
補助ブレーキがないと 事故に遭ってたかもしれません。
両親にそのことを言うと、
「危ないから運転しない方がいい、免許だけはとってもいいけど。
ペーパードライバーがいいと思う。」
と言われました。
私の運転技量は第一段階5時間補習だったので
運転技量もありません。
免許取得後は、車を持っていないので普段は運転しないです。
ただ、実家に帰ったら運転したいです。
また、 旅行の際に運転したいと思っています。
でも、事故を起こす可能性があるなら運転しないほうがいいのでしょうか。
私自身もショックで、どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。
私には、運転は無理でしょうか。
回答よろしくお願いします

A 回答 (9件)

良い勉強になりましたね。


運転する機会が来たら、対向車のみならず歩行者や自転車にも注意し次は左にも寄りすぎないようにするのでしょう。

横断する歩行者にも絶えず注意し見過ごすこともないようにするのでしょう。

縁石に擦った、電柱や標識にぶつけた、車庫入れで擦ったぶつけた、側溝にタイヤ落とした、スピード出し過ぎつかまって多額の罰金支払った、人にぶつかりそうになった、あるいはぶつけた轢いた・・・・

「しまった!、次からは気をつけよう」という経験の積み重ね、みんなそんな物です。
同じことを二度三度と繰り返すようならその時は運転を諦めた方が良いでしょうね。

次ぎも、がないように注意する。
それしかないのです。
    • good
    • 0

すべて自己責任なんです。


「ほんまやったら運転なんかしたらあかんひと」そんな人でも現実に運転転している人、ごまんといます。
万一の可能性が多いか、少ないか・・他人には判断不可能なんです。
ごく一般的には、多いだろう・・・ということにはなりますが。
    • good
    • 0

もうすぐ(数年後くらい)自動運転のクルマが出ますから、それを買いましょうw

    • good
    • 0

証明書に30万円も出さなくても、マイナンバーカードで良いのでは。

    • good
    • 0

最新のアイサイト搭載車を買いましょう。


保険も穴がないように入りましょう。

そしてその教訓を常に持ちながら、歩行者を大事にする運転を心がけましょう。

そのように最大限の注意(過信しない)を運転に行かせたなら、「人を引く前に良い経験をした」といえます。

過信しないことです。


運転はしても良いですよ?もちろん自己責任で…
    • good
    • 0

運転ってセンスもあるけど、慣れもあると思うのですよ。


ただ安全に運転する分にはセンスはそんなに要らない。
だから沢山運転して慣れないといつまで経ってもうまくならないかも。
何カ月かに1度たまに運転する、ってくらいだと厳しいかもしれない。
    • good
    • 0

私の時は横断歩道以外で横断する人がいたのでブレーキをかけ少し減速したら、【後ろから追突されるだろ!守っていない歩行者が悪いんだから速度落とすんじゃない】と怒られたものでした。



第一段階で5時間補習でしょ?
昔なら判子欄全て使ってしまい、白紙を貼り付け判子欄を増やしてでも教習を楽しんでた(所内)高齢者はいましたよ。
AT限定免許制度開始前でしたけど。

原付バイクで公道を走った経験がないのでは?
なので行動ではどんなことが起きるのかがわからないとか?
左に寄り過ぎはバイクや自転車が左側を抜けて行った際にビックリしちゃいますよ。

実家に帰ったら【運転できるように親としてキチンと指導してよ!】って言ってみたら?
    • good
    • 0

免許持たないほうが良いんじゃないですか?



後十年二十年すれば免許ナシでも自動で運転してくれるようになるから
それまで待ちましょ
    • good
    • 0

この世の中みんな上手い人だけが運転しているわけではありません

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報